食の調味料に困ったら『カルディコーヒーファーム』へ。そんな思いがすぐ過ぎるほど、すっかり人気が定着しましたよね。季節ごとに「待ってましたー!」という感激のアイテムに出会えますが、冬の定番「鍋つゆ」のラインナップもやっぱり、スゴかった!
200円台前後でいろんな味わいの鍋つゆが手に入るので、迷いに迷います。まさに、鍋つゆ天国。ということで、今回はオススメの「鍋つゆ」5選をご紹介しつつ、特に気になった鍋つゆ2選を実際に作って検証してみました。
柑橘系鍋から洋風鍋まで、バラエティー豊か!

『カルディコーヒーファーム』の様々な店舗に行ってみましたが、どこも山積みになっていたのが柑橘系の「鍋つゆ」。入れて煮るだけの簡単つゆで、“爽やかなのにコク深い”という驚きの美味しさを堪能できます。
昆布の鰹の出汁が効いて牛肉とも合う!「シークワーサー鍋つゆ」

昆布と鰹の旨味が染みたつゆに、沖縄県産のシークワーサー果汁で酸味を効かせた注目の鍋つゆがこちら。今回は豚肉をメインに作ってみましたが、鍋つゆでは珍しく、牛肉とも相性がいいそう。実際、鼻に抜けるような爽やかな酸味がクセになり、どんどん箸が進みます。〆のうどんに卵をまわしかけて食べたら、こちらもさっぱりと美味!
『カルディ』人気No.1の鍋つゆ「塩レモン鍋つゆ」

一昨年から人気を博し、同店の定番鍋つゆといってもいいのが「塩レモン鍋つゆ」。塩レモン味はどんな料理にも合うので、つい手が伸びてしまいますよね。レモンの酸味と香りが素材を引き立てる、チキンベースの鍋つゆ。豚肉や鶏肉、白菜やもやし、キノコなど、お好きな具材でどうぞ。