TBSラジオ「檀れい 今日の1ページ」月~金曜日 朝6時20分頃~放送中です。
女優の檀れいが毎回、その日にまつわる話題や風物詩などを交えてお届けする「檀れい 今日の1ページ」
今日は、高校3年生のお嬢さんがいるリスナーさんからのおたよりを、ご紹介しました。
まず「JK」は女子高生のこと。そして、気になる「L」は「ラスト」という意味。つまり、「女子高生のラスト」という事で、3年生の女子高生のことを「LJK」と呼びます。ちなみに、1年生のことは「FJK」(「F」はファースト)。2年生のことは「SJK」(「S」はセカンド)だそうす。
ほかにも女子高生の間で、他にどんな言葉が流行っているのか、今回はご紹介しましょう!LINEやツイッターなどで、時々見かける言葉が「フロリダ」。これはアメリカのフロリダ州の事ではありません。「お風呂に入るから離脱する」という意味。つまり、ゲームやSNSをしている時に、「お風呂に入るので、一旦離れるよ!」という意味なんです。
続いての女子高生言葉は「イケボ」。さあ、どんな意味でしょう。「イケボ」は「イケメンボイス」。
◆10月16日放送分より 番組名:「檀れい 今日の1ページ」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20181016062000