平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
12月20日(木)は、赤江珠緒×ピエール瀧のコンビでお送りしました。
3時からの「おもしろい大人」のゲストは、滝に詳しい滝マニア!森本泰弘さん。
普段から「いつでも滝に行けるように!」というアクティブな服装で登場です。

テレビチャンピオンの滝通選手権で優勝したことがある森本さん、知識量がすごい!
「瀧」が名前に入ってる瀧さんも、興味津々で聞きます。

冬には凍ってしまう滝。
滝の周辺に行くとき用に持ち歩いているという道具も見せてもらいましたよ。
そんな森本さんに「冬こそ行きたい滝」を3つ紹介していただきました。
*群馬県神流町 早滝
*茨城県 袋田の滝
*栃木県日光市 雲竜の滝
今までに国内で1000を超える滝を見てきた森本さん。

珠ちゃんが好きだと言っていた「雷滝」(長野)も、当然行ったことがあるそうで、「滝の裏側が見られていいですよね」とサラリと補足情報を言ってくれます。
滝に興味を持った方は「まず、日光から!」だそうですよ。寒いけど年末年始のお出かけのヒントにどうぞ。
「ハガキで悩み相談」では、去年に続いてどでかい柚子が届く。

ホントに大きい。

そのほか、りんご(長野のリスナーさん)から頂きました。感謝です。
絶賛集めている、ご当地フォルムマグネット!!

富山の「マス寿司」が届きました~
品切れや再入荷しないなど地域によってはとても難しい条件のなか送ってくれた皆様ありがとうございます。
そして今回の「ハガキで悩み相談」では、明石ふるさと大使の赤江さんのポジションがグラグラするような展開に・・・・・

「赤江さん、明石の人が全力でガッカリしています」
「どひゃ~」

こんな珠ちゃんですけど、明石の皆さんよろしくねん。
◆12月20日放送分より 番組名:「たまむすび」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20181220130000