TBSラジオで毎週月~金曜日15:30より生放送中「ACTION」。水曜パーソナリティはCreepy NutsのDJ松永さん。

7月3日(水)のゲストは、「リボで買う。」が話題!?4人組HIP HOPグループ、Tajyusaim Boyzの皆さん。スタッフが生放送に出すことを怖がった結果、事前録音に。たくさん借金の話をしました。

松永:皆さんっていつから借金があるんですか?

LB-RUG:自分は20歳過ぎぐらいからですね。ラッパーとして売れたくてスタジオに入ってたんですけど。そのスタジオが月額制で、基本料金払った上で色んなトラックのドラムやスネアなどデータを分けて録ってたら、それだけ分のお金も請求されるようになり出して。

Tajyusaim Boyzの借金話にはしゃぐDJ松永、引く...の画像はこちら >>

松永:えっ、大丈夫?そのスタジオ?

LB-RUG:えっと、ヤバかったっす(笑)それは怖いストリートの先輩がやってるところで…

松永:あっ、良い話ですね(笑)

LB-RUG:「分かりました、払います」ってことで借金し出しました。

松永:なるほど。M.A.Gさんはどうですか?

Tajyusaim Boyzの借金話にはしゃぐDJ松永、引く幸坂理加

M.A.G:僕はすぐ見栄張っちゃうので、友達に「金無えわ」って言われたら「貸すよ」と言ってキャッシングして貸しちゃうんです。そのまま次の月返済する。家賃払う金がなくなる。キャッシングする。
家賃払う。交際費なくなる。キャッシングする、みたいな。

松永:徐々に首が回らなくなったんだ。

幸坂:それが何歳ぐらいですか?

M.A.G:20歳ぐらいですね。

松永:早いな!20歳ぐらいで人に奢る喜び覚えるの早いですよ!

M.A.G:見栄しか張らなかったですからね(笑)

松永:Young Sexさんはどうですか?

Young Sex:俺は女遊びですね。

Tajyusaim Boyzの借金話にはしゃぐDJ松永、引く幸坂理加

松永:看板に偽りなしだ(笑)

Young Sex:俺も18,9歳ぐらいのときにお小遣いじゃ賄えないぐらい女の子と◯◯◯◯

松永:馬鹿じゃねえか!

Young Sex:友人に「めっちゃ好きな子がいて」という話をしてて、でも好きな子が何人もいたので信用する友人にお金借りて。

松永:幸坂さん、今の話はどうですか?

幸坂:しょうもないですね。そんなに借金して不安じゃないんですか?

Tajusaim Boyz:不安です!

松永:4人で飯食ったときにどういう支払いをするんですか?

Tajyusaim Boyzの借金話にはしゃぐDJ松永、引く幸坂理加

Pizza love:最近はリーダー(LB-RUG)にたかり続けてますね。

松永:悪い奴らだな、もう泥沼じゃん!

LB-RUG:1回M.A.Gを除いた3人で服屋に行ったんですね。HIP HOPの服って高いじゃないですか?それで、その店でレセプションパーティー的なことをやってて、普段入れない店に入れた嬉しさもあって「これも欲しい、あれも欲しい」みたいな感じでどんどんレジの前で溜まっていったんです。で、お会計が13万と出て。

それを「リーダーお願いします。リボ切って下さい」と言われて、マジで切りました(笑)

Young Sex:リーダーの買い物が2万ぐらいです。

松永:それでYoung SexさんとPizza loveさんのお会計がほぼ占めるという。何やってんだよ!

Tajyusaim Boyzの借金話にはしゃぐDJ松永、引く幸坂理加

Pizza love:いつか払います!

松永:いつかって言ってるじゃん。明言避けてるじゃん(笑)

幸坂:正直皆さん、今どれぐらい借金されてるんですか?

LB-RUG:あんまり深い金額を喋りたくもないので知らないんですが(笑)、全員合わせて高級車1台買えるんじゃないかぐらいだと思いますね。

Tajyusaim Boyzの借金話にはしゃぐDJ松永、引く幸坂理加

松永:これから借金を返せるかもしれない未来の展望もあるかもしれないですが、そうなると本人たちのキャラクターとの整合性が難しくなりますよね。ただ話を聞いてると、稼げば稼ぐほど「俺は金を使うんだ」という目をしている気がしますね。

Pizza love:実際そうですね。でも逆に、この前ある人に言われたんですけど、「これだけ借金を背負えるのは、それなりの才能があるからだ。借りれない奴は借りれないから。お前らはある意味、信用があるんだ」と。

幸坂:何言ってるんですか…

松永:幸坂さん、今Pizza loveさんは素晴らしいことを言ったんですよ!

◆7月3日放送分より 番組名:「ACTION」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190703153000

編集部おすすめ