TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』 毎週木曜 深夜1時~3時 放送中!

2019年12月26日(木)のメガネびいきは・・・

毎年恒例「おぎやはぎ批評2019」年間ワースト10の画像はこちら >>

今週もお聴きいただきまして、ありがとうございました。

2019年、最後のメガネびいき。

毎年恒例の
「おぎやはぎ批評・年間ワースト10」を開催。

毎年恒例の
「批評、10個もあんの?」。

大丈夫です。
今年もたくさん。粒ぞろい。

結果、コンビ揃っての批評案件が見事1位。

「平田ふっふー」でした。

毎年恒例「おぎやはぎ批評2019」年間ワースト10

来年も厳しいお耳で、
ゆる~く、
お聴きいただければ!

たくさんのご投票、ありがとうございました!!

毎年恒例「おぎやはぎ批評2019」年間ワースト10

そんな中、最後にする~っとやって来た
ニューヨークのお二人。

この日のオープニングで、先日のM-1グランプリを振り返ってみたところ、トップバッター・ニューヨークのネタをボロックソ。

「ニューヨークの良さが全くない!」
「なんだあの置きに行った歌ネタは!」
「まさか優勝狙ってんのか!?」

毎年恒例「おぎやはぎ批評2019」年間ワースト10

そしたら屋敷さんがTwitterで反応。

「そら優勝狙うに決まってるやろ!」と。

屋敷さん、言いたいことがあるようなので、「じゃあ、スタジオ来いよ」と。

そしたら本当にお二人でやってきて、嶋佐さんからお願いが。

ボロクソ言ったおぎやはぎ、やんわりダメ出しをされた裏のライオン岡村さんに、「自分の言葉の影響力を考えてほしい」と。

そんなニューヨークに対し、優勝を狙っていたことがどうしても気に食わないおぎやはぎとリソナー。

念のため、どんなネタだったか再確認のため、嶋佐さんにあのラブソングを歌ってもらい、雑に切り捨て、2019年のメガネびいき、無事終了。

あらためまして、1年間、有難うございました!!

毎年恒例「おぎやはぎ批評2019」年間ワースト10

アフタートークでは、ニューヨークのお二人に残ってもらい、M-1トーク。

令和初のM-1最下位
ニューヨーク。

伝説の初代M-1最下位
おぎやはぎ。

歌ネタの是非。
ニューヨークの決意。
おぎやはぎのM-1舞台裏。
やさぐれる嶋佐さん。

よろしければ!

毎年恒例「おぎやはぎ批評2019」年間ワースト10

それではリソナーの皆さん!
よいお年を!!
2020年もよろしくどうぞ~!!!

『おぎやはぎのメガネびいき』
サブ作家 水野

◆12月26日放送分より 番組名:「JUNK おぎやはぎのメガネびいき」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20191227010000

編集部おすすめ