TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」月~木曜日の11時から放送中!

11月16日(火)のゲストは、スマホ活用アドバイザーの増田由紀さんでした!

増田さんは「生活は踊る」初登場。
2000年に初心者向けのパソコン教室「パソコムプラザ」を開講。


スマホデビューを応援するオンライン体験なども開催され、スマホ関連の著書も多数出版されています。

日本のスマートフォンの普及率は、単身世帯で75・6%、2人以上の世帯は88・9%。
ただ、年齢別では、60代の単身世帯では76・6%、70歳以上では53.5%と高齢者でかなり普及率が低いことがわかります。背景には、スマホの使い方が分からないからという理由や、スマホの買い方が分からないということもあるのかもしれません。

一方で、ここ最近ではいろんなサービスがスマホを使う人向けに展開されていて・・・
例えば、東京都は今月からスマホのアプリ「LINE」でワクチンの接種証明をできるようにしたりするなど、スマホ中心のサービスが多く出てきています。

そこで、きょうは、スマホを持っている方にももちろん、スマホにしたいと思っているスマホ初心者の方。

スマホをお父さんお母さん、おじいちゃん、おばあちゃん勧めたいけど、どう説明するか分からない、という方にも聞いていただきたいスマホ購入の時のポイントを教えていただきました!

そしてきょうは、初歩のお話をするので、できるだけかみ砕いた言葉でお話します。

その①『スマホの機種は周りの人に合わせるべし!』

まず大前提として、スマホの機種をどれにするのか、お店に行く前に事前にどんなものがあるのか知った上で、スマホの機種を買いに行ってください。

スマートフォンには大まかに分けて2種類あります。
それは「リンゴのマークが付いているもの」と「リンゴのマークが付いていないもの」。
→リンゴのマークが付いているものはiPhoneと言い、リンゴのマークが付いていないものはAndroidといいます。
名前はともかく、スマホを使い始めると、わからないことが出てくると思いますが、その時に、周りの人に聞くと思います。その周りの人が「リンゴのマークが付いているもの」を使っているのか「リンゴのマークが付いていないもの」なのかを購入する前に聞いておきましょう。


逆にお勧めする側の人は、自分が使っているほうを勧めましょう。

シニア向けのスマホがあり、そちらでもいいのですが、勧める側の人がシニア向けスマホに慣れていないこともあるので、逆に混乱する場合があります。

スマホ初心者向け!「スマホ購入の時のチェックポイント」の画像はこちら >>

その②『アカウントとパスワードを事前に決めておくべし!』

アカウントとはスマホを使っていく上で必要になってくる権利。
「リンゴのマークが付いているもの」、「リンゴのマークが付いていないもの」、どちらの機種を使うにしても、このアカウントが必要になります。サービスを利用するために口座を開設するというイメージでアカウントという言葉は用いられています。

一方、パスワードは鍵や暗証番号のような意味です。
お店に行ったら、アカウントの名前を決めてください、とかパスワード決めてください、と絶対言われます。

そこで適当に決めてしまうと、あとでわからなくなったりして、スマホが使えない、ということになってしまいます。

そこで、事前にアカウントとパスワードを決めて行ってください。

さらに、わたしは、このアカウントやパスワードを1冊のノートに書き留めておく「スマホノート」を作ることをお勧めします。スマホを使う上で、アカウントやパスワードを忘れるほど不便なものはありません。忘れてしまったら再発行や再設定の手続きで、何時間も取られることもあります。記憶より記録と割り切ってスマホノートに一括して書き留めることをおすすめします。

スマホ初心者向け!「スマホ購入の時のチェックポイント」

その③『スマホで何をしたいか決めておくべし』

スマホは電話機能だけではなく、テレビ電話や、ラジオを聞けたり映画を観られたり、ゲームできたり、インターネットを利用した楽しみ方がすごくたくさんあります。お店に行くと店員さんに何ギガのプランにしますか?と聞かれることもあるのですが、何を聞かれているかわからない方も多いと思います。これは1ヶ月にどれくらいの量のインターネットを使いますか?と聞かれていると思ってください。インターネットを使う量によって、料金が変わってきます。

そこで重要なのが、スマホを使って何をするか、です。

外出先でもずっと動画を観たいという方は、インターネットに接続し続けるのでそれだけインターネットを使う量は増えるので、ギガ数も多くなり、料金も高くなります。

ちなみに・・・
・一般的な動画なら1ギガで2時間が目安。
・また、ラインでビデオ通話をした場合、3時間程度で1ギガに達します。
・音声通話のみの場合は1ギガでおよそ33時間話すことができます。
→このように、何をどれくらいするかによって、料金も変わってくるので、スマホを買ったら何をしたいか、を想像しておいてください。

また、スマホでどんなことができるかを事前に周りの人に聞いておいてもいいかも。そして店員さんに自分が何をしたいかを伝えると、適切なギガ数を教えてくれて、そこから適切なプラン=料金体系を決めていくことができます!

スマホ初心者向け!「スマホ購入の時のチェックポイント」