TBSラジオ「アシタノカレッジ」月~金曜日の夜10時から放送中!

本日のアシタノカレッジは…「アシタノお金学部~お金の話、してますか?~」と言うテーマでお送りしました。

お金学部、記念すべき1回目の講師は、作家で公認会計士の田中靖浩さん。

田中さんは、早稲田大学商学部を卒業後、外資系コンサルティング会社などを経て独立開業。
著書に「会計の世界史」「名画で学ぶ経済の世界史」など、会計・経営・歴史分野で20冊以上あります。
最新刊、小学生向けお金の実用書「お金にふりまわされず生きようぜ!レストランたてなおし大作戦」は現在発売中です。

皆さんは年収、ボーナス額、ローン残額、貯金額の話し、家族としていますか?

パートナーや家族、子供にお金の話、してますか?の画像はこちら >>

★News & Calling

News & Callingのテーマは「値上げ」について。
消費経済ジャーナリスト松崎のり子さんにお話を伺いました。

松崎さんは『レタスクラブ』『ESSE』など、生活情報誌の編集者として、20年以上マネー記事を担当。
退職後は、貯蓄成功のポイントは、“貯め方よりお金の使い癖にある”との視点で、貯蓄・節約アドバイスも行っていらっしゃいます。

パートナーや家族、子供にお金の話、してますか?
編集部おすすめ