TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』
196回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。

団地の忍者に朗報??CIAがスパイを募集!?の画像はこちら >>

放送が延期されていた新作ドラマがスタートする時期。

この番組的には、やはり半沢直樹に注目。

やられたら、やり返す。やられたら…やり返す! バイガエシダ
の名台詞が頭から離れません。

今回の半沢直樹はどんな内容になるのか?
ハワイに行って恩返しだ!するハワイ編になるのか?

注目です。

【団地の忍者に朗報?】
CIAがスパイを募集するそうです。

日本のスパイといえば、忍者。忍者といえば、団地育ち。
岩井さんにもチャンスがあります。
そして、団地の忍者であるリスナーの皆さんにも。

ただ、団地の忍者が海外で活動するには不向き。
屋根裏がなかったり、隠れる時に使うレンガ柄の布がなかったり。

海外に適合する努力はしたくないようです。

アメリカでの諜報活動はタートルズに任せておきましょう。

【ドラゴンボールはSASUKE?】
先週、岩井さんがバスケ漫画の金字塔・スラムダンクを、ヤンキー漫画と捉えていたことが発覚。
三井の名シーン「バスケがしたいです」までしか読んでないとそんな認識になるようです。

リスナーの中にも、そんな勘違いしている人がいることも明らかに。

古畑任三郎は刑事ドラマではなくBLドラマだとか、ドラゴンボールはSASUKE漫画だと思っていたとか、キテレツ大百科はOPでコロッケの作り方を歌っているからグルメアニメだとか…

最後まで見たり読んだりしていないと、こんなことになるんですね。

おっちょこちょいリスナーが多いみたいです。

団地の忍者に朗報??CIAがスパイを募集!?

【今週の澤部さん】
父の日。家族からサプライズがあるんじゃないか、とワクワクする澤部さん。

仕事は夕方から。家族と過ごす時間もたっぷり。
これはサプライズチャンス。

家族で散歩に行くと、奥様からケーキを買おうと提案。


しかしパパが買ってきて、とサプライズ感0。
もしかしたら店に入ったらサプライズがあるパターンかと思いきや、店員さんは特に変化なし。

父の日サプライズを気づかせようとサブリミナル効果を狙い、チチ…チーズケーキと言ってみても効果なし。

家に帰ると「おとうさんといっしょ」がやっていたので、父の日を匂わせようとアピールするも効果なし。
ミッフィーちゃんのアニメで誕生日をサプライズで、お祝いしているのを見てアピール。しかしこれもダメ。

夜、仕事から帰ってくると家はまっくら。
書斎のテーブルの上には意味ありげな折り紙が。
子どもからのメッセージか!?と思いきや…無。

無の折り紙。

結果、無の父の日でフィニッシュです。

【今週の岩井さん】
エッセイの印税が入った岩井さん。


本でもらったお金は執筆する環境を整えるために使おうと、良いオフィスチェアーを買うことに。

オフィスチェアー専門店に行こうとするも開店時間はまだまだ先。

開店までカフェで書き物をしていたところ、サラリーマン集団に囲まれ、新人OLさんに同じメンバーと思われてしまう奇跡が。

いつの間にか入社しちゃう岩井さん。

そんなことに巻き込まれながら意気揚々と、オフィスチェアー専門店に向かったところ、まさかの完全予約制。

オフィスチェアーに積極的な客と思われるのが嫌で、わざわざ開店時間にズラしたり工夫したのに。

特別にお店に入ると、色々すごいオフィスチェアーが勢揃い。

中には30万円もするシンプルな椅子・アーロンチェアも。
いわばフリーザの最終形態みたいに無駄なものを削ぎ落としたものらしいです。シンプルなのに30万円…何が違うんでしょうか。

そんなこんなで色々試した結果、お好みのオフィスチェアーを手に入れた岩井さん。
これで創作活動がはかどることでしょう。

そんな今週の放送でした。

団地の忍者に朗報??CIAがスパイを募集!?

それでは、次回のターンで!

◆6月25日放送分より 番組名:「ハライチのターン!」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200626000000

編集部おすすめ