TBSラジオで放送中の「ACTION」。木曜パーソナリティは、羽田圭介さん。

6月25日(木)のSOCIAL ACTIONは、カメラのサブスク「GooPass(グーパス)」を取り上げました。様々なものが定額で借りられるサブスク業界で注目されるのがカメラのサブスク・GooPassで、約1000種類のカメラをレンタルすることが可能で、会員数も2万人を突破しています。今日はGooPassを運営するカメラブ株式会社代表の高坂勲さん、広報の高崎由起子さんに羽田圭介さんがお話を伺いました。

羽田:スタジオにいろんなカメラがございますが、これは全部借り放題なんですか?

YouTube需要で注目!カメラのサブスク「GooPass」...の画像はこちら >>

高崎:はい、GooPassはカメラや交換レンズ、ドローンなどの撮影機材を月額定額で何度でも交換してレンタルができるサービスです。新商品含め、約1000種類をウェブ上からレンタルすることができます。今は新商品を拡充しております。

幸坂:月額料金はどのぐらいですか?

高崎:機材の種類によってプランが8種類に分かれているのですが、1番安いプランですと月額5800円、1番高いプランですと79800円になります。

羽田:最近はYouTubeをやっている人も増えていますが、それに関連してGooPassの需要も伸びていますか?

YouTube需要で注目!カメラのサブスク「GooPass」について

高崎:はい、サービス開始当初は動画撮影用機材というものはそこまで数多く扱っていたわけではありませんでした。ですが最近はYouTubeや日常の撮影をする人が増えてきました。なので弊社でも映像撮影機材の扱いも増やしました。また、GooPassオリジナルのYouTuber向けのセットもご用意しまして、これが非常に好評となっております。

幸坂:インスタ用にあったカメラもありますか?

高坂:GoProやドローンもSNS映えするんですけど、最近だとスマホも高性能となってきているので、背景がボケやすいレンズとかをセットにした「SNS映えセット」みたいなものもご用意しておりますので、そこから選んで頂けたらと思います。

幸坂:子供の運動会や入学式、卒業式などでもカメラは必要になってくるかと思いますが、その場所でのオススメはありますか?

YouTube需要で注目!カメラのサブスク「GooPass」について

高坂:運動会だとお子様から距離があるので望遠レンズが基本かと思います。ただお弁当の時間など、近くに来ることもあるので、そういうときは高倍率ズームという近くも遠くも撮れるGooPassセットがオススメですね。

いきなり買うより、借りて試すのもオススメなカメラのサブスク。

◆6月25日放送分より 番組名:「ACTION」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200625153000

編集部おすすめ