TBSラジオ「アシタノカレッジ」月~金曜日の夜10時から放送中!(4月4日(月)放送分)
今日は、”性愛”にフォーカス。
講師には90年代、援助交際やオウム真理教事件に関する論考で注目を集め、リサーチや分析にとどまらず、街や地域など社会の設計にも深く関わり、また性愛ワークショップをはじめとして、ワークショップなども行なってきた、日本、そして世界のさまざまな難問について鋭く論評し行動する社会学者で東京都立大学教授、「大人のための性教育」の著者、宮台真司さんをお招きし、「アシタノ性教育学部 大人のための性教育」と題し、お送りいたしました。
宮台さんが関心を持ち続けている「性愛」についてや、日本における性愛の現状、親、またはこれから親になる人に、性教育をする上で考えるべきこと、「性愛ワークショップ」ではどんなことを行なってきたかについて解説していただきました!
News & Callingでは、” ラマダン”について。
4月2日から、全世界のイスラム教徒は「ラマダン」断食月に入ったことから、ラマダンとはどういうものなのか、どういう意味があるのかについて、イスラム教徒の宇宙飛行士が、宇宙滞在中にラマダンに入ったらどうするのかや、日本の介護施設で働くイスラム教徒はラマダンの時期は昼は何も食べないなどの実例とともにTBSラジオの崎山記者にお話を伺いました。

ちょっといいこと短歌では、TBSアナウンサーの良原安美アナウンサーの短歌を紹介!良原アナのちょっといいことに注目です!
