毎週土曜夜10時より、TBSラジオから全国9局ネットで放送中の「TALK ABOUT」。パーソナリティは、Da-iCEの工藤大輝。

11月7日の「TALK ABOUT」は・・・

あの時の告白は嘘だった!? シンガーソングライター・eill...の画像はこちら >>

11月に突入し、すっかり秋!
最近は、友人から紅葉の写真が送られてくることが多いという工藤さん。
「みんなの地域はどうなんですかね?」ということで、急遽、番組LINEで募集。
放送中に、みんなから届いた全国各地の紅葉情報も紹介していきました!

忘れられない…「みんなが引きずっている恋の傷」

22時台は、ゲストとみんなの声を聞く「TALK ABOUT YOU」のコーナー。
ゲストは、シンガーソングライターのeillさんがスタジオ生登場!eillさんとお送りした今回のメッセージテーマは、「みんなが引きずっている恋の傷」ということで、リスナーのみんなと電話を繋ぎ、忘れられない恋のお話をたっぷり聞いていきました。

あの時の告白は嘘だった!? シンガーソングライター・eillと聞く「みんなが引きずっている恋の傷」

■ゆうかさん(兵庫県・高校3年生)
小学校を卒業して親の仕事の関係で引っ越すことに。中学は、友達が誰もいない状態で入学。2クラスしかなく、周りはすでに友達同士で、私は完全に浮いてる状態だったのですが、中学に入って2ヶ月、ようやく環境にも慣れてきた頃、ある男子からLINEで「初めて見たときから気になっていた」と告白されました。

ちょっと嬉しかったし、相手もスポーツができて明るくいかにもモテそうなコだったので、そのコと仲良くなったら友達も増えると思い、好きじゃなかったけどこれから好きになるかもしれないし…と思い、付き合う事に。しかし、付き合って1か月ほど経った頃に友達から「LINEで告白したのは、嘘だったらしいよ」って言われました。

工藤:は!?告白が嘘だったってこと!?

ゆうか:嘘だったんです。いじわるっていうか。それに引っかかっちゃって…。

eill:えー! なにそれ!!

ゆうか:友達から聞いた時はちょっと疑ってたけど、「小学校の時から同じようなことをしてたよ」っていうのをいろんなコから聞いて。あぁそういう人なんだっていうのがだんだんわかってきて、本人にも聞いたんですけど、本人は「全然そんなつもりはないよ」って否定されたんです。でも、友達から色々聞いていたら「この人はダメだな」って思って。だんだん好きじゃなくなってきて、最終的にはLINEで「ごめんなさい」って振っちゃったんですけど…。ちょっと男の人とか信用できないな、って行き詰ってます。

eill:私が中学校の時も、こういうことあった。じゃんけんで負けたら嘘の告白をする、みたいな。私もされたことあるかもしれない。

工藤:マジ!? それは、されてどうしたの?

あの時の告白は嘘だった!? シンガーソングライター・eillと聞く「みんなが引きずっている恋の傷」

eill:どうしたんだっけな。「は~」みたいな(笑)。「スーン」って感じで。でも、今私ちょっと「はぁ?」って思ったんですけど、もしかしてその男のコのことを周りの人が好きで、嘘をついちゃってるってことはないのかな?

工藤:あー、なるほどね。

そういうことじゃないのかな?

ゆうか:そうじゃないと思います…

工藤:付き合ったわけじゃん、事実上。その間に2人でどこかに行ったりはしたの?

ゆうか:LINEで付き合うってことになった時に、「周りには知られたくないから隠しておいて」って言われてて。私も「そういう人もいるんだろうな」っていう感覚でスルーしちゃって。

工藤:なるほど。それは… だめかもね。あかんやつ。

eill:あかんやつですね、完全に。

工藤:そもそも、付き合ってることを学校で隠すことってなかなかないと思うから。今もそれは引きずってるの?

ゆうか:今はそのコのことは引きずってないんだけど、高校に好きなコがいてそのコも同じ中学のコだったので、私が嘘の告白をOKしたっていうのを向こうは知ってて。だから、軽々しいコだと思われてないかな? って思っていて。

あの時の告白は嘘だった!? シンガーソングライター・eillと聞く「みんなが引きずっている恋の傷」

工藤:大丈夫! ちゃんと好きな人に喋る機会あったら説明したら大丈夫だよ! 今、俺らに喋ってくれたことを、そのまま今の好きな人に説明したら、だぶんわかってくれるんじゃないかなと思うよ。しかも、わかってくれなかったら逆にそれはよくないから、どっちにしろちゃんと説明した方がいいかもしれないね。
そう、もう終わってしまったことですから。しかもね、ゆうかちゃんに非はないから、これは。だからね、気にしない。気にしないで、好きな人に猛アタックしてください!

eill:向こうは忘れてるよ、大丈夫だよ。行こう! 頑張って!

この他にも「元カレが忘れられない」「ひどいことをされても好き… 忘れられない… 」「好きだった人が、他のコと付き合ってしまった…」といったみんなの話を聞きながら、eillさん・工藤さんがズバッとアドバイス。辛さや悔しさをパワーに変えて、みんながいい恋愛を出来るようエールを送りました!

あの時の告白は嘘だった!? シンガーソングライター・eillと聞く「みんなが引きずっている恋の傷」

さらに、11/4に発売となった、eillさんのミニアルバム「LOVE/ LIKE / HATE」より、「踊らせないで」「FAKE LOVE/」「片っぽ」をオンエア!それぞれの楽曲への想いもたっぷり伺いました。eillさん、ありがとうございました!

ねおちゃんのコーナー【ねお TALKABOUT】

22時台後半は、モデル・YouTuberとして活躍しているねおちゃんのコーナー。今回は「ねお大人化計画~ギター編~」ということで、ゲストに竹内アンナさんが登場! 急遽、2人であの曲のセッションも!?

あの時の告白は嘘だった!? シンガーソングライター・eillと聞く「みんなが引きずっている恋の傷」

リスナーに捧ぐ! ディズニー 2020 冬の攻略法

23時台は「CULTURE TALK ABOUT」のコーナー。
今回は、本格的にクリスマスモードに突入するディズニーのディープな部分を学ぼう! ということで、「ディズニーは実家!」と言う、トクアバのディズニー担当・lyrical schoolのhinakoさん、さらに休園前は週6でディズニーへ通い「ディズニーは庭!」と言う、芸人の福田フェイフェイさんが登場!

▼番組が始まる前から、ディズニー談義が止まらない!

あの時の告白は嘘だった!? シンガーソングライター・eillと聞く「みんなが引きずっている恋の傷」

新エリア・新アトラクション!ここに注目できたらあなたもディズニー通!

工藤:僕も詳しくないながらにもニュースとか見てましたけど、新しいエリアが出来たという噂は聞いています。どんなのが出来たんですか?

フェイフェイ:“ランド”の方ですと、「ニューファンタジーランド」と呼ばれる、美女と野獣のエリアが出来まして。ここにもアトラクションとかレストランが入ってまして、これにプラスしてベイマックスのアトラクションと、ミニーちゃんに会える施設。大きく分けると3つできたんです。

hinako:そうなんですよ。新ショップも出来てて。ポップコーン専門店の「ビッグポップ」っていう。おいしいんですよー!

工藤:(手に持つベルを鳴らしながら)大好き! 僕ね、行った回数は少ないんですけど、いつも悩まされてました。自分が通りがかったところに食べたい味がないことを。

hinako:何味が好きなんですか?

工藤:しょっぱい系が好きで。キャラメルとか、甘いやつじゃないのがいいから。この新ショップは全部買えるってことですか?

フェイフェイ:これが、味が3つになってまして。「キャラメル&チーズ」と「クッキー&クリーム」、あともうひとつが「ストロベリー」。おそらく工藤さんのその感じだと、「キャラメル&チーズ」がたまらなく好きだと思います!

工藤:しょっぱい系でもいける?

hinako・フェイフェイ:チーズが!!

工藤:2人でユニゾンするのやめてもらっていいですか。(笑)

フェイフェイ:ここのポップコーンは、ワゴンで売ってるポップコーンとちょっと違うんです。従来のやつが「バタフライ型」って言うんですけど、ちょっと尖ってる部分があったじゃないですか。

ここの専門店で売っているのは、丸い形をしていて食感も味が統一しやすいんです。それは「マッシュルーム型」って言います。

工藤:なるほど! すごいマニアックな話だな!(笑)

まだまだ序盤も序盤。この後も、オススメの新エリアや注目の映えポイントをたっぷり紹介! さらに、wihtコロナで光る、ディズニーの最高のサービスについても! 2人の膨大な知識と情報量に、工藤さんもただひたすらに感動。さらに毎度おなじみ、hinakoさんによる新エリアの注目すべきトイレ情報も。

気付けば、工藤さんもすっかりディズニーのクリスマスモードに。
hinakoさん、福田フェイフェイさん、ありがとうございました!

あの時の告白は嘘だった!? シンガーソングライター・eillと聞く「みんなが引きずっている恋の傷」

工藤大輝・今週の選曲

♪ 清濁あわせていただくにゃー / わーすた
♪ Light up / AyumuImazu

あの時の告白は嘘だった!? シンガーソングライター・eillと聞く「みんなが引きずっている恋の傷」

◆11月7日放送分より 番組名:「TALK ABOUT」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20201107220000

編集部おすすめ