TBSラジオ『地方創生プログラム ONE-J』毎週日曜日の朝8時より、TBSラジオ他JRN加盟の全国32局で放送中!

2022年6月5日放送後記

この日、斉藤さんは地方ロケでお休み。そこで、登場したのは…

植野 「おはようございます!ジャングルポケットの植野広生です」
本仮屋 「ええぇ~!(笑)」

この日もオヤジギャグは健在!
食の雑誌「dancyu」 編集長の植野広生さんにゲストパートナーを務めていただきました。

dancyu編集長 植野広生とホンジャマカ石塚と食べるまいう...の画像はこちら >>

昨年12月以来の二度目のご出演ということで、この半年間の植野さんの個人的ニュースを伺いました。

植野 「この2年間はコロナ禍であまり何もできませんでしたが、最近は公私ともに、イベントが増えてきました」

4月には「dancyu祭」を開催。2日間で2万人近くの来場者を動員し、大盛況だったそうです。
なかでも植野さんが驚いたのは、売り切れるほどお酒が出たにもかかわらず、お客さん全員が飲食以外はマスクをし、コロナ対策のルールをしっかりと守ってくださったことだそうです。

純粋に食を愛する人たちによる「dancyu祭」へのリスペクトが感じられますね。

そして、プライベートではジャズの聖地、ブルーノートで「食」×「音楽」を掛け合わせたイベントでMCやDJもされたそうです。

食と音楽の相性の良さを活かし、最高の音楽と最高の料理が楽しめるイベントに本仮屋さんも興味津々でした。

dancyu編集長 植野広生とホンジャマカ石塚と食べるまいう~ラジオ

そして、この日は食のプロである植野さんがパートナーということで、ニッポン列島生電話では、植野さんセレクトの全国の美味しい食べ物を紹介!
植野さんがこれまでに出会った“頑張る生産者”の皆さんとお電話をつなぎ、お話しを伺いました。
詳しくは、ローカルレコメンドの放送後記をチェックしてみてください!

ということで、この日のメッセージテーマは『あなたの旬なもの』
野菜、果物、お魚!この時期に食べたい!旬な食材のお話しから、皆さんのまわりの“旬な出来事”まで、幅広く“旬なもの”を募集しました。

dancyu編集長 植野広生とホンジャマカ石塚と食べるまいう~ラジオ

ちなみに本仮屋さんの“旬なもの”はアロエとシークワーサーのみで作ったジュースにハマっているそうです。
甘みと酸味と爽やかさが相まって、この時期にはぴったりのジュースで、ほぼ毎日飲んでいるとのこと。

こんな感じでリスナーの皆さんの“旬なもの”もたくさんメールを頂きました!
ここでリスナーの皆さんから届いたメールもいくつか紹介します!

R.N コトコトコットン
この時期スーパーにそら豆が並びますね。

買うと高いけどありがたいことにうちはご近所さんにそら豆をいただきます。皮を剥くと鞘の中がふわふわで、茹でてから皮を剥くと豆の下のほうに可愛い顔が現れてとても楽しいお豆だなと思います。初夏に必ず食べたいお豆です。

R.N 鳩ポッポ
私は野菜のお漬物が好きなので、自家製の麹味噌を使ってお漬物を作っています。キャベツや白菜、アボカドにキュウリ、いろんな野菜を漬けてきましたが、これから旬を迎えるミョウガの漬物がとても美味しいです。ミョウガって生で食べると独特のピリピリ感があり、「俺、ちょっと苦手」っていう方は多いと思いますが、麹味噌につけることにまろやかに風味になり食べやすくなると思います。

R.N いかす軽トラ野郎
プラモデルのミニデコが自分のマイブームです。自分はプラモデルを作ることを趣味にしておりますが、この手の小さいタイプに現在老眼と戦いながら挑戦中です。
※内容一部省略

季節の食べ物から趣味まで、さまざまな旬なものを教えてもらいました!

9時台にお届けする『旅ノオト』のコーナーでも“食のプロ”のご登場!

「まいう~」でおなじみ、ホンジャマカ石塚英彦さんをゲストにお迎えし、香川県の高松・琴平エリアの魅力を紹介していただきました!

dancyu編集長 植野広生とホンジャマカ石塚と食べるまいう~ラジオ

石塚さんに香川県の思い出を伺ったところ、香川県出身のウッチャンナンチャンのナンチャンとの思い出を語ってくださりました!

石塚 「ウッチャンナンチャンのナンちゃんが香川県出身で、一緒に香川ロケに行かせてもらったんですけれども、うどんを食べる時、麺を噛んで食べていたらナンチャンに怒られまして…『石塚君…うどんは喉越しだよ!』って。香川の人はうどんを噛まないんですって!」

本仮屋 「へえー!!仲良くなれそう!香川の人と(笑)」

dancyu編集長 植野広生とホンジャマカ石塚と食べるまいう~ラジオ

そして、この日の企画は香川名物“讃岐うどん食べ比べ”を実施!
3種類の異なる特徴を持った讃岐うどんを石塚さんと食べ比べてみました!

絶品の讃岐うどんを目の前に石塚さんの箸が止まりませんでした(笑)

植野 「適度な歯応えなので……」

石塚 「(うどんをすする音)ズズズゥーー」

植野 「適度な歯応えなので…それぞれお店によって違うんですけど…」

石塚 「(うどんをすする音)ズズズゥーー!!!」

植野 「今、石塚さんが讃岐うどんをすする音をバックにお送りしております。」

本仮屋 「ふっふふ(笑)石塚さん完食しちゃいますね(笑)」

dancyu編集長 植野広生とホンジャマカ石塚と食べるまいう~ラジオ

こんな感じで前回に引き続き、食べまくりの2時間をお送りしました!

今週のおまけ

dancyu編集長 植野広生とホンジャマカ石塚と食べるまいう~ラジオ
編集部おすすめ