TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』 毎週木曜 深夜1時~3時 放送中!

6月9日(木)放送後記

今週もお聴きいただき、ありがとうございました。

メガネびいきに照英さんがやってくる!

おぎやはぎ「照英さんがやって来る!」の画像はこちら >>

昨年、10月10日を結婚記念日とする家族で結成された「チームオクトーバー」入りが正式発表された照英さんが、メガネびいきにやってきます!リスナーと一緒にバカをやる「バカやろうぜナイト」の時に開会宣言をしていただきましたが、その際は事前収録のコメントでしたので、スタジオに来るのは今回が初!

なんで来てくださるのかちょっと分かりませんが、とにかく来週16日、照英さんがやってきます!

ではあらためまして、今週のメガネびいき。

矢作さんが、4月21日に入り宣言し、5月19日に明け宣言したはずの梅雨が今週、関東甲信地方で入りしたと気象庁が発表。

はっ?
なに言ってんすか?
恥ずかしくないの?

そんな矢作さんの憤りからスタート。

最先端を行く矢作さんからしてみたら、今さらの梅雨入り発表はあり得ないと、気象庁は所詮お役所仕事だとばっさり。

しかしながら、気象庁のピンポイント天気予報には全幅の信頼を寄せている矢作さん。

ゴルフへよく行く矢作さんにとって、天候はもちろん、風の予測に関しては間違いない。

おぎやはぎ「照英さんがやって来る!」

よって、気象庁は素晴らしい。そんな感じでひとしきり気象庁さんを称賛したあと、バナナマン設楽さんと、サッカー日本代表vsブラジル代表戦をコンビ揃って観戦したおぎやはぎ。

昔からサッカーを観てきた2人としては、今回の結果や試合内容にはいろいろ思うところがあるようですが、初めて訪れた新国立競技場に感動。

そこから、おぎやはぎが感動した現地観戦の思い出。

サッカーでは、2006年、ドイツワールドカップのフランスvsポルトガル。ちなみにこの時、まだ若かりし頃のクリスティアーノ・ロナウドを発掘。

競馬では、2012年、日本の競走馬オルウェーブルが2着に入った凱旋門賞。

そんな思い出から、コービー・ブライアントがいたときのロサンゼルス・レイカーズ、Jリーグ元年の開幕戦「ヴェルディ川崎vs横浜マリノス」、総合格闘技PRIDEの第1回大会「高田延彦vsヒクソン・グレイシー」などなど、スポーツの話をたっぷりと。

その流れから、この日のメールテーマは「生で見て感動したもの」に決定。

スポーツはもちろん、生で観た芸能人やミュージシャンなど、今夜もたくさんのメール、有難うございました。

おぎやはぎ「照英さんがやって来る!」
編集部おすすめ