TBSラジオ『金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』毎週金曜 深夜1時から放送中!

6月24日(金)放送後記

先週、日村さんがハライチ岩井さんへの100万円の代わりにスパッツを贈ることで完結宣言をしたのですが・・・。

設楽「本当にハライチのターンに贈ったんだよね?」

日村「そう。

でもなぜか岩井はぶちキレてる感じだった。」

設楽「岩井は、来週この番組に乗り込むとか言ってたけど、スパッツは受け取ってしまってるんだから。」

日村「そうだよ、スパッツでスパッと終わりって手紙も書いてるんだから。」

設楽「それにうちは後輩が乗り込むって言って簡単に出られる番組じゃないからね。」

日村「遊びじゃないんだから!」

設楽「乗り込まれても出さない!これ以上いくと弁護士入れての話になってくるし、スパッツは貰ってるんだから弁護士入れても勝つよ!」

日村「うん!」

バナナマン「日村のライバルは花火大会!?」の画像はこちら >>

設楽「日村さんがスパッツをあげた意味をわかってないね。これはスパッツを履いてウォーキングをしたら100万円以上のものを手に入れられますよってことなの。だからまずはスパッツを履いてウォーキングをやってもらいたいから、例えばどんなところを歩いてもらうといいかな?」

日村「渋谷駅からTBSまでとか。」

設楽「だそうです、岩井。乗り込む前にまずスパッツを使って何かをしないと。」

日村「若いからまだ健康とか考えてないのかもしれないけど。」

設楽「あのスパッツが岩井を大きく変えるきっかけかもしれない!」

日村「そうだね。」

設楽「まぁ100歩譲って乗り込むなら、スパッツを家から履いてここまで来たらまだ話はできるよ。」

と言うことなので、岩井さんは今後あのスパッツをどのように活用されるのでしょうか!?

話は変わり、今週のメールテーマが『今年の夏の予定』。

【鹿児島県の桜島で開催される花火大会に妻を連れて行きたい】と言うリスナーさんのメールから、花火大会の話に。

設楽「俺たちは毎年ライブの稽古をしてるから、花火ってあんまり見れないんだよね。」

日村「花火大会がライバルだからね。」

設楽「日村さんて凄いよね、ライバルなんてそんなテーマを持ってやってなかった。かっこいいね。」

日村「我々が花火みたいなもんだから。」

設楽「凄いね。」

日村「そんなこと言うじゃん、いい花火あげましょうや!って。」

バナナマン「日村のライバルは花火大会!?」

設楽「俺?そんなヤンキー見たいな奴じゃないでしょ。」

日村「3日くらいそんな時あるよ。」

設楽「そう?」

そこから日村さんが去年見たという陸前高田の花火大会のオーラスをモノマネしたいと言い出しました。

日村「ドカーン!ドッカーン!ドコドコドコドドドドドドドドカーン!!!」

バナナマン「日村のライバルは花火大会!?」

設楽「ちょっと待ってよ。俺はもっと凄いと思ったからなんで服着てやるの。」

日村「なんですぐ脱がすの。」

設楽「手だけで表現するからさ。」

と言うことで、もう少し動きながら表現。

日村「ドコドコドコドドドドドドドドカーーーーーーーーン!!!」

バナナマン「日村のライバルは花火大会!?」

設楽「血管切れるよ。」

今度は、長岡の花火大会のモノマネをすることに。

日村「長岡は横に長いから、ドッカーン!」

バナナマン「日村のライバルは花火大会!?」

日村「こっちの方でドッカーン!」

バナナマン「日村のライバルは花火大会!?」

日村「ドドドドドカーン!」

バナナマン「日村のライバルは花火大会!?」
バナナマン「日村のライバルは花火大会!?」

日村「ドンドンドンドカドカドカドカドカーーーーン!」

バナナマン「日村のライバルは花火大会!?」

設楽「見て、オークラの顔がすっごい冷めてる。」

バナナマン「日村のライバルは花火大会!?」

日村「え、どうしたの?」

設楽「50歳のおっさんがこんなにやってんだよ。」

日村「面白くなかった?」

オークラ「やってんなーって思って。」

と、日村さんとは対照的に冷静なオークラさんなのでした。

編集部おすすめ