毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』 327回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。
クリスマスも終わり年末・年越しに向かう空気感が漂い始めています。
一方澤部家はクリスマスにいろいろあったそうで…早速自分の話をし始めようとする澤部さん。いつものリズムを壊したい…いつかの岩井さんが実行しようとした番組構成をぐちゃぐちゃにしよう、という目論見を実行しようとするも、岩井さんから諫められてしまいました。お前の番組じゃないんだから。相変わらず年間レギュラーゲストの澤部さんでした。
そんな2022年最後の通常放送でした。
鉄男人気がすごい
澤部さんが間違って多く購入した「THE FIRST SLAM DUNK」の桜木花道アクリルキーホルダーを欲しがるリスナーが急増中。交換条件やら絶対に欲しい熱き想いが送られてきますが、意外と鉄男関係のメールに興味を示す澤部さん。今のところ、鉄男の同人誌とセル画が一歩リード。もちろんスラムダンク以外の条件で説得もOK。
今週で最終回!「ルパンあるある選手権」
一カ月に渡りお送りしてきたDMM TVさんとのコラボコーナー「ルパンあるある選手権」も今週で最終回!最後ということでブースの外にはDMM TVの社員さんが見学に。異常にこびへつらう岩井さんですが、やっぱりリモート参加の人には冷ややかな態度。スタジオに来ていた人も先週はリモート参加だったんですが…現場に来ている人には手厚いようです。露骨に態度を変えている人が、なぜDMM TVのイベントのMCを担当できたのでしょうか。
今週の澤部さん

クリスマスは子どもたちと劇場版ONEPIECEを観に行った澤部さん。激混みだったので席に子どもを連れてってから、一旦外に出てポップコーンを買う時に。再入場できるかちゃんと確認してから出てってポップコーンハーフ&ハーフ×2、ウーロン茶×3、セブンアップL、フライドポテト…もはやファミレス。両手に抱えながら再入場しようとすると「入れません」とアナウンス。なんだよおい。必要のない恥ずかしめ。係員さんに伝えて入場しようとしたら、テーブルに置いた食べ物たちを忘れ、追い恥ずかしめ。
そんなこんなで本編を見るものの、まだ小さい長男がトイレ行きたいと言い出して付き添いに行き戻ったら、もう終わり…。
そんなドタバタ映画観賞が終わったかと思ったら、片づけをしないで怒られ中の子どもたち。サンタさんが来ないよ!と叱ると子どもたちも拗ねて部屋から出てこない状態に。なのでクリスマスになってもプレゼントはなし。焦る子どもたち。必死に片づけてサンタさんに媚び手紙を書いてアピールしていましたが…長男は関係ねえよ!と片づけ拒否。なんだかバタバタしたクリスマスだったようです。
今週の岩井さん

インラインスケートにドハマり中の岩井さん。仲のいい害虫駆除会社の社長とインラインスケート世界チャンピオンたちと練習へ。そこにはガチ勢がたくさん。女子中学生や小さい子どもなどもスケートに熱中。負けじと岩井さんも技を練習するものの、こけて肩から地面に倒れてしまい激痛が。みんな心配するこけ方だったものの、なぜかバレるのが恥ずかしい、と感じ大丈夫感をめちゃくちゃ出してしまったそうです。
そんな中、幼稚園くらいの女の子がスケボーで技を練習中。ノリがアメリカでちょっとビビる大人の岩井さん。その女の子も練習がうまく行かない悔しさから号泣しながら練習していたそう。すげーなーと見守る岩井さん。すると女の子から手をクイックイッとされ、そこどけ、邪魔だよと言われるダサ坊っぷりを発揮してしまいました。
ハライチ、2022年の年末に恥ずかしい思いをしたようです。
今週は、こんな感じの放送でした。
