TBSラジオ『水曜JUNK山里亮太の不毛な議論』深夜1時放送から放送中!

3月22日(水)放送後記

日本中がWBCです

放送の日の朝はWBCの決勝が行われていました。結果は、日本がアメリカをくだし見事に優勝。前日の準決勝から続く劇的な試合展開で、盛り上がりは最高潮でした。

夜にも改めて放送がありましたが・・・

「俺が来たら、野球消せ! ってみんなが言い出して・・・」

山里亮太「桜川柳の季節」の画像はこちら >>

スタッフの過剰な配慮が、不穏な空気を作ってしまいました。

スポーツに疎い山里さんも、さすがに気になっていたWBC。決勝の試合前に、大谷翔平選手がチームメイトにかけた言葉には感銘を受けました。

「今日だけは憧れをやめましょう」

自分は憧れの人との仕事で「憧れ逃げ」をしていたかもしれない、と自戒する山里さんでした。

嫉妬Gメンに気をつけろ

山里さんやまわりのかたに何かあるたびに、SNSに現れる「これは嫉妬するぞ」のコメント。憶測により実態のない嫉妬を背負わされる状況に陥っています。

「嫉妬するぞ嫉妬するぞって。嫉妬Gメンが」

山里亮太「桜川柳の季節」

かといって、乗っからずに放置してしまうと、今度は「無視しているからガチ嫉妬」との謎考察が現れます。いったいどうしたらよいのか・・・。もしGメンのみなさまにこの件が届いているようでしたら、あらぬ誤認逮捕をしないようにお気をつけください。

春の恒例、桜の川柳

まだ3月なかばを過ぎたくらいではありますが、もう桜は満開。季節の花鳥風月の移ろいとともに歩むことでおなじみの不毛な議論では、今年も桜の下で読みたい川柳を募集しました。

今年も風流なものから、そうとはいえそうにないものまでたくさん寄せられました。

そんな中、川柳MVPに輝いたのは、RN:おいでりんすさんのこちらの一句。

ネゴシックス 同じ身長 戸田恵梨香

山里亮太「桜川柳の季節」

一見桜と関係ないようでしたが、ネゴさんが女性関係の話題で照れた時に染まる頬の色が桜色であるとの山里さんの見解でした。

東京では今が見ごろの桜。いずれ散ってしまいますので、天気のいい日があれば早めに足を運んで見に行きましょう。その時はこの句を思い出して、そしてすぐ忘れてください。

編集部おすすめ