TBSラジオ『金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』毎週金曜 深夜1時から放送中!

8月4日(金)放送後記

【bananaman live 2023 O】2日目を終えたばかりのこの日の放送!

バナナマンライブ稽古場事件簿2023の画像はこちら >>

設楽「細かいネタの事は言えないけどにしてもやっぱりなんなんだろうね、初日始まる前のあの緊張感って。」

日村「めちゃめちゃ緊張するわ。」

設楽「もう何年やってるんだろう?」

日村「もう30年以上だよ。」

設楽「もうずっとこんなにやってんのに馬鹿みたいだよね。なんであんなに緊張するの。」

日村「初日はやばいよね。

お客さんはバナナマンを見たい。ってお金払って来ていただいてる味方なのに”笑うかな?”とか”ウケんのかな?”とか」

設楽「ちょー味方だってつまんなかったら笑わないしね。」

日村「そこは確かに、面白いの見せてくださいねっていう部分はあるしね。」

バナナマンライブ稽古場事件簿2023

設楽「まあ、初日無事にね終えて。」

日村「めちゃくちゃ楽しかったね。」

設楽「分かる!全然変わるんですよねお客さんの前で1回やると。」

日村「オークラからもよく聞かれたけど『もうどれぐらい覚えました?100%ですか。』って。でもお客さんの前でないともうわかんない。でもお客さんも待っててくれたみたいな。笑ってくれた時とか。」

設楽「ほんと、ありがたいよ。」

「稽古場事件簿2023」

そして今夜は毎年恒例のこちらを行います。
ここ最近は平和だと言われている稽古場で今年は一体どんな事件が起きたのか・・・?
作家の永井さんが紹介します。

永井「【日村『俺、松屋食べない』事件】」

バナナマンライブ稽古場事件簿2023

日村「これ結構、大事件かもしれない。」

永井「稽古中、松屋に全員分の夕飯を買いに行くことになった。その際日村が「俺、松屋食べない。」と不参加を表明。そのままスタッフが全員分の注文をとっていると、最後に日村が普通のテンションで「俺は~牛めし、並、卵、サラダ。」と注文。みんなをびっくりさせた。」

設楽「かなり細かい注文してたんだから。」

日村「あれ驚いちゃうよね。」

設楽「「お腹減ったら食べちゃうかもしんないから、一応頼んで。」って。で買ってきたら一目散に食べてた。」

日村「ほんと言ったまんま。

みんなの注文聞いてるとうまそうだから。」

日村「でも松屋は、オークラもあったからね。松屋注文した時に「オークラはいらないの?」って聞いたら「テンションあがんないですよね。」とか言うから」

設楽「なんか、生意気なこと言ってね。」

日村「そしたら余った松屋があって」

設楽「スタッフ何人かいるから、それように買ってるのがあるからね。」

日村「それをなんかムシャムシャ食いだして。」

オークラ「余ってるから!」

設楽「はじめから食べるって言えばいいじゃん。なんか2人ってさ、かっこつけんだよ。」

オークラ「かっこつけるっていうか、俺は設楽さんの前では食べない。」

設楽「そうだよ、日村さんとオークラって俺の前で食わないダイエットやってる。」

そしてどんどん事件が紹介されるなか、最後の事件!

永井「【バナナマン、若手の話に全く共感できない事件】」

バナナマンライブ稽古場事件簿2023

永井「今年の稽古場には、去年からお手伝いに来ている事務所の若手オサムちゃんと、今年から参加した芸歴3年目の若手”緑が丘の石塚くん”が参加。ある日、ライブに出演してから稽古場に来たオサムちゃんに「今日のライブどうだった?」っと聞いたバナナマン。「今日のライブはお客さんが10人もいなくて、出演者の方が多かったです。」と若手芸人の下積みっぽい話をしたオサムちゃんに対して、バナナマンは「 何そのライブ。」「俺らお客さん入ってないライブなんて出たことねえよな。」と全く共感できず。別の日に喫煙所で緑が丘石塚くんの 「M-1は2回戦で落ちちゃいました。」という話に全く共感してあげられない設楽。「面白いネタ作って、空気読んで、うまく立ち回れば売れると思う。」と正しいけど、厳しすぎるアドバイスをしていた。

設楽「いやいや、まあまあまあ。そうだね。オサムに関してはその前の日にもライブ行くって帰ってきて、「どうだった?」って聞いたら「お客さん3人でした。」ってそんなライブばっか出てんの。でも申し訳ない。俺らはお客さんが入ってないライブってあんまり経験してなかったから、La.mama自体がもう人気あったから。」
日村「結構ライブ出世早かったのよ。」
設楽「申し訳ないけど、共感は出来なかった。」

永井「そんな石塚くんが今回初参加ということで色々話を聞いたんですけど・・・。

その中でバナナマンさんが思っていたよりもすごく優しくてとすごい感動しいて。「そもそもどんな風に思ってきたの?」というのを深堀りしたところお2人が知らない事実が判明したので発表させていただきます。」
日村「非常に面白そう!」

バナナマンライブ稽古場事件簿2023

永井「題して【バナナマン・ビビられ過ぎ伝説】」

永井「事務所のライブに出演してないバナナマン。後輩たちからすると事務所の先輩というよりはもう天井人みたいな存在らしい。」

設楽「会ってないから。」

永井「バナナマンライブを手伝うことについて、来る前に先輩たちや周りの人たちからどんなふうに聞いてきたのか。っていうのを聞いたところ、その若手の中で語り継がれる"バナナマンライブ伝説"があったのでご紹介します。」

永井「【バナナマンの楽屋づきをした芸人は解散もしくは退所するとうジンクスがある。】」

設楽「それは違う。それは俺らのせいではないよね。」

日村「いやいやいや、こういうもんなだって!お笑いっていうのは。」

設楽「でもなんかあったって思うのかな?」

永井「楽屋づきで、若手として先輩たちから言われたこと。【楽屋にいてやることがない時間があるけど、その時間も絶対にぼーっとするな。やることがなくなったら自分でゴミを作ってそのゴミを片付けろ。】」

設楽「最悪じゃないか!それ」

永井「とにかく何かしてないといけない。っていう風に教えられてきた。」

設楽「いやいやいやいや。」

様々な稽古場事件簿とともに、無事に終了【bananaman live 2023 O】でした!

編集部おすすめ