TBSラジオ『金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』毎週金曜 深夜1時から放送中!

9月15日(金)放送後記

先週高校の同窓会に行ってきた設楽さん

バナナマン「設楽、同窓会に参加!」の画像はこちら >>

日村「結構デカめの同窓会なんでしょ?」

設楽「80人中50人くらいきた。初めてだからね卒業以来。

でっかいところ借りて当時の先生も3人くらい来て。」

設楽「なんかステージがあってバンドセットを組んでるのはわかったの。誰かやんのかな?なんて思ってたら、バンドを2ヶ月前から当時やってたZIGGYを練習してくれたって。俺に内緒で。そしたらちょっとやってよ!ってなって。」

日村「歌ってよ!って。」

設楽「もういいよ。って言ったけど断れないじゃん。GLORIAとI'M GETTIN' BLUEっていうね、ZIGGYの代表曲ライブでやって。」

日村「それいい話じゃん!番組みたいだもん、2ヶ月前から練習してって。」

設楽「本当だよね。」

日村「ムービーないの?」

設楽「まだ来てないんだよね。」

と話していると、同級生の方から生放送中に動画が届きました!

バナナマン「設楽、同窓会に参加!」

日村「うわーうまい!プロの演奏みたい!当時からこんなに上手かったのかな?」

設楽「当時も上手かったと思う。俺だけ楽器できないからボーカルやってて。」

新クイズ!スピリッツ

このコーナーは、毎週月曜日発売の「週刊ビッグコミックスピリッツ」の中から問題を出題し、正解するとご褒美が、不正解だと罰ゲームがあります。今週のご褒美はもう夏が終わってしまうということで、日村さんにとっての夏の思い出「スパムむすび」を用意しましたが、残念ながら不正解・・・

設楽「間違ってしまいましたけど、夏が終わるということでどうぞ。」

バナナマン「設楽、同窓会に参加!」

設楽「あれ?スパンおにぎりじゃん。」

日村「なんだこれ?」

設楽「マグロじゃない?」

日村「なんだよこれ?」

設楽「どうぞ食べてください。」

バナナマン「設楽、同窓会に参加!」

日村「うわー!!!!スイカだ!!!!マジで分かんなかった!やられたー!」

バナナマン「設楽、同窓会に参加!」

設楽「スパムおにぎりみたいに上手く作ったね。2023年サマーもスイカ克服できませんでした。」

バナナマン「設楽、同窓会に参加!」

音楽の悩みなんでも解決ヒムペキ兄さん

「曲が長過ぎる」「共感できない」などリスナーの『音楽に関する悩み・要望・不満』を何でも解決できるヒムペキ兄さんが解決するコーナー

今回は、「秋」の雰囲気になってきましたがまだまだ夏休みの余韻に浸っていたい。ということで、
リクエストは「秋になって夏休み気分が味わえる歌」。

この悩みを解決するには、「秋の歌」を「夏っぽく」アレンジしてしまえばいい!
秋の代表曲「山口百恵の"秋桜"」これを夏っぽくアレンジする方法として、以前、設楽さんが「抱きしめてTONIGHT」と「ごめんよ涙」のイントロを間違えてしまうことをフォローするために使った「あの手法」を使いました!

曲は「秋桜」のままで、歌詞だけは「夏休み!」つまり「TUB“あー夏休み”」を歌います!
【山口百恵「秋桜」ヒムペキ・あー夏休みバージョン】

バナナマン「設楽、同窓会に参加!」

設楽「うわすごい!これすごい!やっぱ名曲って、名曲とはまんだね!」

日村「はまんのよ!」

設楽「あー夏休みのところも。」

バナナマン「設楽、同窓会に参加!」
編集部おすすめ