毎週日曜日のこの時間。ひっそりと営業する老舗の純喫茶。
その名も「喫茶もぐもぐ」
いつもお腹を空かせた常連客の本仮屋ユイカが毎週さまざまなゲストと待ち合わせ。
ゲスト:すいませーん!待ち合わせなんですけど!
本仮屋:ふふふ!可愛らしい!
ゲスト:なによ~
本仮屋:スーさんやっぱり演技してくださるんですね!ありがとうございます!
ゲスト:演技してくださいって書いてあるから一生懸命やったわよ
本仮屋:ニコニコ見ちゃった(笑)
もうすっかり息がぴったり!ゲストはこの日のスタートからパートナーを務めているジェーン・スーさんです!
改めまして、ジェーン・スーさんは1973年生まれ。東京都・文京区出身の作詞家・ラジオパーソナリティ・コラムニスト。
2015年『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』で講談社エッセイ賞を受賞。TBSラジオでは、毎週月曜日~木曜日の午前11時から放送中の番組『ジェーン・スー 生活は踊る』のメインパーソナリティを担当。またポッドキャスト番組『ジェーン・スーと堀井美香のOVER THE SUN』は、今年3月に日本武道館でイベントを開催するなど話題を集めています。
ラジオパーソナリティーとしてスーさんに興味深々な本仮屋さん。早速スーさんにラジオをやる時のルーティーンをきいてみたところ……
スー:私めちゃくちゃ多いんですよ
といってデスクに広げたものは好きなプロレス選手のアクスタ。自分を応援してもらうグッズだそうですよ!お気に入りが身近にあるとホッとしたり、なんだか楽しい気分になりますもんね。
そしてノート。冠番組である「生活は踊る」がこの日はどんな放送したか、天気、ニュースを読んだ人、メールテーマなどぎっちり書き込まれています。
すぐ忘れてしまうので書き始めたそうですが、このノートの存在のおかげで先週はこんなこと話したな、こんなメールきたな、気温はこのぐらいだったなど、すぐわかり重宝してるとのこと。

さてさて、そろそろ喫茶店の名物モーニングサービスを頂きましょう!
スーさんのリクエスト!
福岡・博多名物「努努鶏(ゆめゆめどり)」
福岡発祥の冷やして食べる唐揚げ専門店。スーさんは福岡出張があったら必ず購入するそう。東京でもご当地ショップで買えます。
冷凍のものを自然解凍して冷たいまんまパクリ!これが美味しいんです!
本仮屋:冷たくて美味しいおかずなんてないですよね?
スー:チンしなくてもいいだもん
本仮屋:最高!
スー:で皮がパリパリ。あまじょっぱくて辛くて
本仮屋:私達は下戸ですけど、酒飲みにはたまらん塩加減ですよね、このピリ辛感といい
スー:美味しい!

このあとも話はつきませんが、コースタークエスチョンにてスーさんから本仮屋さんにアドバイスが!
どんなアドバイスだと思います?
(TBSラジオ『ONE-J』より抜粋)