旅行サブバッグを選ぶコツは?

フライトワン 原宿店
普段の荷物は多い方?少ない方?
旅行中のサブバッグは、普段身の回りの品をどれくらい持ち歩くかが選ぶポイントになります。たっぷり入る大きめのバッグを愛用している人なら、旅先でもやはり同じくらいの容量のサブバッグを用意した方がよさそうです。
普段から荷物の少ない人、旅先では身軽でいたいという人には、肩からかけられる小さめのショルダーバッグが人気。お土産用にエコバッグを持参する人もいると思いますが、スーツケースも持っていく旅行の場合は、スーツケースにセットアップできるバッグをお土産用に選ぶと便利です。
普段使いできるものを選ぶとコスパがいい
旅行だけでなく、普段でも使えるデザインや機能のバッグなら、お得感も倍増。旅の際もお気に入りのバッグを相棒にできるので、より安心感が高まりますね。

旅行サブバッグ 第3位「FCO ショルダーバッグ S」

町歩き用ショルダーバッグとして女性に人気なのがこちら。イタリアのフィウチミーノ空港をイメージしたウィメンズバッグコレクションのひとつです。

お財布や携帯、ポーチなど一日に必要なものがちょうど入る大きさ。内装がブルーなのは、ブランドカラーもありますが、細々としたものを見つけやすくするためだそうです。充実のポケットやミラー付きのラゲージタグなど、さまざまな工夫が女性にはうれしいですね。
「FCO ショルダーバッグ S」
9,000円(税抜き)
http://www.flight001.jp/shop/g/g44072-03/
旅行サブバッグ 第2位「TXL BACKPACK」


通学や普段使いにもおすすめのバックパック。
「TXL BACKPACK」 バックパック リュック
18,000円(税抜き)
http://www.flight001.jp/shop/g/g44065-09/
旅行サブバッグ 第1位「F1 EXPANDABLES DUFFLE」


ポーチ状に収納したときもキュートなデザインの、折りたたみダッフルバッグ。フライトワンのオリジナル商品です。背面にはスーツケースにセットアップできるベルトがついてます。軽くて容量抜群なので、旅行中に荷物が増えてしまったときに一つあると便利。お土産用にも、オーバーチャージのときの救世主としても活躍してくれますよ。

シンプルなデザインながら、ダブルジップやポケットもついているので、普段使いもOKです。
「F1 EXPANDABLES DUFFLE」 ダッフルバッグ
7,500円(税抜き)
http://www.flight001.jp/shop/g/g50331-15/
サブバッグは、使う人の旅のスタイルによっても必要なものが変わってきます。旅先のちょっといいレストランで食事をすることがあるなら、食事用のハンドバッグもあった方がいいですよね。
取材協力:FLIGHT 001(フライトワン )
>>>オンラインショッピングサイトはこちらhttp://www.flight001.jp/shop/
原宿店
http://www.flight001.jp/shop/pages/shoplist_asia.aspx
住所 〒150-0001 渋谷区神宮前6-17-11 JPR原宿ビル1F
電話 03-3486-7001
営業時間 11:00~20:00
[Photos by FLIGHT 001 & TABIZINE編集部]