第10位 キャセイパシフィック航空/香港/旅行者の満足度78.6%

各部門での旅行者の満足度は、総合的な満足度の78.6%を超えるものはなかったのですが、機内エンターテイメント部門(10位、78.4%)に関し、「映画がたくさんあって退屈しませんでした。」というコメントがありました。
第9位 タイ国際航空/タイ/旅行者の満足度80.2%

スタッフ部門(9位、85.2%)が総合評価を上げている気がしますが、機内食(9位、77.8%)のコメントが気になりました。国内線で出た、チキンロールパンやチキンサラダが美味しかったそうです。また、「サイトは簡潔で分かりやすく便利。」というのも大切なことだと思います。
第8位 バンコク・エアウェイズ/タイ/旅行者の満足度81.3%

続いて8位もタイのエアラインとなりました。やはり微笑みの国のせいか、タイ国際航空同様にスタッフ部門(7位、87.7%)の評価が高く、総合評価を釣り上げている気がします。機内食部門(7位、79.5%)も順位でいえば、総合評価より高くなっています。
第7位 ニュージーランド航空/ニュージーランド/旅行者の満足度82.9%

機内エンターテイメント部門が5位(81.2%)と、総合順位より2ランク高くなっています。「各座席のタッチモニターで映画、音楽、ゲーム、ショッピング、入国カードの書き方の他、ドリンクやスナックの注文が出来るのが手軽で良かった‼️」というレビューがありました。
第6位 大韓航空/韓国/旅行者の満足度84.1%

スタッフ部門4位(89%)、搭乗手続き部門5位(85.3%)、快適度部門5位(83.6%)と、これらが総合順位より高いランクを得ているので、評価のポイントになっていることと思います。
第5位 アシアナ航空/韓国/旅行者の満足度84.2%

スタッフ部門では3位(89.4%)、機内食部門では3位(83%)と大健闘!「クルーの皆さんは、とても笑顔も良く、応対は良かったです。」「機内食の片方が、韓国料理だったのは、往復ともに最高でした。フレッシュな野菜や、キムチが食べられるのはとってもさっぱりして、今まで食べた機内食の中で一番と言っても良かったです。」と、スタッフと機内食についてのみコメントしている利用者がいました。
第4位 シンガポール航空/シンガポール/旅行者の満足度85.3%

搭乗手続き部門4位(87%)、快適度部門3位(84.4%)、機内エンターテイメント部門3位(85.3%)と、人が関わりながらも主にテクノロジーの部分が評価されているようです。
第3位 エバー航空/台湾/旅行者の満足度85.8%

総合3位のエバー航空が特に評価されているのは、搭乗手続き部門(3位、87.2%)で「案内が丁寧でスムーズでした」といったコメントが見受けられました。台湾の会社ですが、「こちらの機内食はカレーで魚を揚げたものも付いていて美味しかったです。」ということで、機内食も気になります。
第2位 全日空(ANA)/日本/旅行者の満足度87.3%

惜しくも1位にはなりませんでしたが、非常に旅行者の満足度が高かった全日空(ANA)。スタッフ部門では1位で、91.3%もの旅行者の満足度を得ています。「細やかな対応に感謝!」「CAの方も丁寧すぎるくらいでした。」「日本人スタッフに安心感がありました。」など、スタッフのレベルの高さを評価するコメントが目立ちました。「シート、コーヒー、個人向けエンターテーメント。全て素晴らしい。国内では最高」といったANA派の意見も見られました。
第1位 日本航空(JAL)/日本/87.7%
総合1位に輝いたのは、日本航空(JAL)です。部門別でも1位に選ばれたのが、「搭乗手続き」(88.54%)、「快適度」(87.6%)、「機内エンターテイメント」(86.7%)、「機内食」(84.4%)です。
「全てが高品質だ」「機内はとてもキレイで、食事はREDとのコラボでとても美味しい。
JALが僅差で1位になりましたが、1位2位はやはり安心の日本のエアラインが選ばれて、日本人として納得のいく結果になりました。
[All photos by KAYAK]
(参考)
KAYAK