国や地域が変われば、当然、文化や習慣も異なります。TABIZINEライターが実際に旅行をしたり、住んでみて「ありえない!」と感じたヨーロッパ各国のビックリ事情34選ご紹介。
旅行をする前の心構えとしても、ぜひ一読くださいね! ヨーロッパの国々のユニークさを感じますよ。
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実...の画像はこちら >>


イギリス
【1】ありえない! 日本人がイギリスの食卓で驚いたこと5つ ~朝からそれ食べるの!?~
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


TABIZINEライターが、各国でのサプライズ経験を綴る「ありえない! 日本人が○○で驚いたこと」シリーズ。今回はイギリス出身の友人・知人の多い筆者が、現地の食卓で驚いたことをお伝えします。朝食時に、朝と午後のティータイムに、寝る前に、イギリス人のライフスタイルに欠かせない紅茶は・・・。

「イギリスの食卓で驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない! 日本人がイギリスの食卓で驚いたこと5つ ~朝からそれ食べるの!?~

【2】ありえない!日本人がロンドンの和食ファーストチェーン店で驚いたこと
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


海外で日本食を見つけると、日本人だけに、その実態が気になりますよね。今回は、ロンドンで急増している和食のファーストフードのチェーン店にフォーカスします。和食は和食でも、やっぱり捉えられ方は違いました! 現地で筆者も驚いた、斬新な日本食を現場からレポートします!

「ロンドンの和食ファーストチェーン店で驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない!日本人がロンドンの和食ファーストチェーン店で驚いたこと

【3】ありえない!日本人が英国ホームステイで感じた、家族の驚くほど密な関係
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


欧米の若い男性ミュージシャンや俳優が「マム愛してる」と言ったりするのは、素敵なオープンさ加減だとも思いますが、昭和の人間には照れ臭いもの。そんな筆者が、イギリス留学中にホストファミリーなどからきいて驚いた家族愛の文化ギャップをお伝えします。

「英国ホームステイで感じた、家族の驚くほど密な関係」についてくわしくは・・・
>>>ありえない!日本人が英国ホームステイで感じた、家族の驚くほど密な関係

【4】ありえない!日本人がイギリス人とのデートで驚いたこと~あの相性が悪かったら?~
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


TABIZINEで好評だった、国別に外国人男性の特徴をご紹介する「ダーリンは外国人シリーズ」。今回は「国際恋愛デートシリーズ」として、少し深く掘り下げてデート中の出来事に特化。この記事ではイギリス人ダーリンとのデート中に驚いたことをお伝えしたいと思います。

「イギリス人とのデートで驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない!日本人がイギリス人とのデートで驚いたこと~あの相性が悪かったら?~

【5】ありえない!日本人がロンドンの日本人フラットシェアで驚いたこと5選
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


家賃の高いロンドンでは、フラットシェアが割と一般的です。
日本人でも、留学生、現地採用の社会人などは、フラットシェアをしている人が多いです。そして、日本人だけが暮らす物件も少なくないのです。物件によりまた雰囲気もかわると思いますが、今回は筆者が経験した日本人フラットシェアで驚いたことをご紹介します。

「ロンドンの日本人フラットシェアで驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない!日本人がロンドンの日本人フラットシェアで驚いたこと5選

フランス
【6】ありえない! 日本人がフランスの食卓で驚いたこと5つ ~チーズを食べるのは食後!?~
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


日本国内でフレンチというと、少々格式高いイメージがありませんか? ですが、一般家庭での食事風景はとてもカジュアルです。カジュアルを通り越して、フランス人のワイルドさに驚くことも!? そんな知られざる一面を、どうぞお楽しみください。

「フランスの食卓で驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない! 日本人がフランスの食卓で驚いたこと5つ ~チーズを食べるのは食後!?~

【7】ありえない! 日本人が南フランスのメトロで驚いたこと7つ~関西との類似点を発見!?~
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


在住者にも観光客にも、とても便利な地下鉄。リヨンやマルセイユなど、パリ以外の主要都市にも地下鉄が通っています。地方都市のメトロ事情はどうなの? というわけで、今回は南西部トゥールーズのメトロで驚いたことをお伝えします。フランス南西部トゥールーズは、パリ、マルセイユ、リヨンに続くフランス第4の都市ですが・・・。

「南フランスのメトロで驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない! 日本人が南フランスのメトロで驚いたこと7つ~関西との類似点を発見!?~

【8】ありえない! 日本人がフランスの朝食で驚いたこと5つ ~パンをコーヒーにドボン~
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


新聞片手に、クロワッサンとカフェオレを優雅に楽しむ食卓風景 ー フランスの朝食には、こんなイメージをもたれている方も多いのではないでしょうか。こんな食卓にも、ちょっとしたカルチャーショックが・・・! 今回は、当地の朝食で驚いたことをお伝えします。

「フランスの朝食で驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない! 日本人がフランスの朝食で驚いたこと5つ ~パンをコーヒーにドボン~

【9】ありえない! 日本人がフランスのセールで驚いたこと5つ ~旬のアイテムがセールに~
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


なかなかユニークなフランスのセール事情。
当地のセールで驚いたことから、知っておきたい情報まで、盛り沢山の内容でお届けします。※2020年1月から始まる冬のセールより、開始時期ならびに開催期間が変更に。セールの時期にあわせてフランス旅行を計画中の方はご注意を! 

「フランスのセールで驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない! 日本人がフランスのセールで驚いたこと5つ ~旬のアイテムがセールに~

【10】ありえない! 日本人がフランスのトイレで驚いたこと6選 ~便座はどこ?~
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


外出中にトイレ探しで困った経験はありますか? 駅にもコンビニにもトイレがある日本では、トイレ難民になることはまずないと思います。一方、ここフランスでは、外出中のトイレ探しに一苦労。見つけたとしても、驚くべき事実が・・・! フランスに来て、まず驚くこと。それは公衆トイレの少なさです。

「フランスのトイレで驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない! 日本人がフランスのトイレで驚いたこと6選 ~便座はどこ?~

【11】ありえない! 日本人がフランスのビュッフェで驚いたこと4つ ~有料なのに、なぜ注文?~
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


食べたいものを、好きなだけ食べられるブッフェ。勢いに任せて取ったら、残念な盛り付けに・・・なんてことはありませんか? フランスでブッフェに足を運ぶたびに驚くのが、当地の人たちのブッフェの楽しみ方です。日本とはちょっと違う・・・? 気になる方は、ぜひ読み進めてみてくださいね。

「フランスのビュッフェで驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない! 日本人がフランスのビュッフェで驚いたこと4つ ~有料なのに、なぜ注文?~

【12】ありえない! 日本人がフランスのスーパーで驚いたこと5選 ~袋詰め用の台はどこ?~
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


ローカルなお土産探しが楽しい、海外のスーパーマーケット。しかしながら、生活のための買い物となると、それはもう・・・一苦労! できれば行く回数を減らしたいと思ってしまうほど。フランス在住者が現地のスーパーで感じることや、驚いたことをお伝えします。


「フランスのスーパーで驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない! 日本人がフランスのスーパーで驚いたこと5選 ~袋詰め用の台はどこ?~

【13】ありえない! 日本人がフランスでの妊娠・出産で驚いたこと5選
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


就職や転職と同じく、人生の節目のひとつである出産。南仏で暮らしている筆者は、当地での妊娠生活を経て、今年の7月に現地の病院で出産しました。フランスでの妊娠、出産ってどんな感じなの? というわけで、実際に経験して感じたこと、驚いたことをお伝えします。

「フランスでの妊娠・出産で驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない! 日本人がフランスでの妊娠・出産で驚いたこと5選

【14】ありえない!日本人がフランスのSUSHI屋で働いてみて驚いたこと6選
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


フランス人の好きな食べ物ベスト10にランクインしている「SUSHI」。若い世代を中心に、ここフランスでもお寿司が人気です。ところが、当地の寿司は日本のそれとはあまりにも違う・・・! 興味を惹かれたので、当地のSUSHI店で働いてみることにしました。実際に仕事をしてみて、驚いたことをお伝えします。

「フランスのSUSHI屋で働いてみて驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない!日本人がフランスのSUSHI屋で働いてみて驚いたこと6選

【15】ありえない! フランス人は英語が苦手、でもその理由を知ると親近感が・・・!?
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


日本の雑誌などで「フランス人は英語を話せるのに、(プライドが高いせいで)話さない」と言った記述を見かけることがあります。でも、筆者は4年間のフランス生活を通して、そうではない! と感じています。商品や落書きのスペルミスなどフランス現地からルポします。

「フランス人は英語が苦手」についてくわしくは・・・
>>>ありえない! フランス人は英語が苦手、でもその理由を知ると親近感が・・・!?

【16】ありえない! 日本人がフランスで毎週土曜にガッカリすること
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


昨年の11月半ばに始まり、4カ月経った今も続いているフランスの大規模なデモ。抗議行動の発端は燃料費の値上げでしたが、現在は極左・極右派によるマクロン政権への不満が中心です。
もういい加減、やめたらいいのに・・・! 在住者が特にガッカリするのが、毎週土曜日です。その理由とは?

「フランスで毎週土曜にガッカリすること」についてくわしくは・・・
>>>ありえない! 日本人がフランスで毎週土曜にガッカリすること

【17】ありえない! 日本人がフランスのバレンタインで驚いたこと~お返しは“誘惑”!?~
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


今回はフランスのバレンタイン事情について。男性が女性をエスコートして、カップルで過ごすのがフランス流。そして「お返しは“誘惑”」!?「赤い下着=バレンタイン」!?などなど、フランス現地からバレンタインについて、驚く文化ギャップネタをご紹介。

「フランスのバレンタインで驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない! 日本人がフランスのバレンタインで驚いたこと~お返しは“誘惑”!?~

【18】ありえない! 日本人がフランスのテレビで不思議に思うこと3選
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


TABIZINEライターが、各国でのサプライズ経験を綴る「ありえない! 日本人が○○で驚いたこと」シリーズ。今回はフランス在住の筆者が現地のテレビを観るときに感じる、カルチャーショックをお届けします。「20:50からの番組放送です」「21時から始まります」という予告はあるのに、時間通りに始まらないことが多々あります。

「フランスのテレビで不思議に思うこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない! 日本人がフランスのテレビで不思議に思うこと3選

【19】ありえない!日本人がフランスのギフト事情で驚いたこと~お返しはしない~
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


日本には、お中元、お歳暮、ビジネスの手土産など、贈り物の独特のルールがあります。筆者がフランス人に日本の贈り物文化について話した時に、フランス人に「日本の贈り物事情はややこしいね」という一言が返ってきました。日本人にとっては、当たり前の贈り物の文化やマナーですが、外国人にとっては摩訶不思議な習慣。

「フランスのギフト事情で驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない!日本人がフランスのギフト事情で驚いたこと~お返しはしない~

【20】ありえない!日本人がフランスに帰国して感じたカルチャーショック
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


TABIZINEライターが、各国でのサプライズ経験を綴る「ありえない! 日本人が○○で驚いたこと」シリーズ。今回はフランス在住の筆者が、10か月ぶりにフランスに帰国して感じた文化ギャップをレポートします。
これからの時期にフランス旅行を考えている方もぜひご参考に!

「フランスに帰国して感じたカルチャーショック」についてくわしくは・・・
>>>ありえない!日本人がフランスに帰国して感じたカルチャーショック

【21】ありえない!日本人がフランスの食文化で驚いたこと5選~合挽きがない!?~
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


食文化は国によって違います。海外に行くと、日本では当たり前にあるものがなかったり、逆に日本にないものがあって驚くことが多々あります。旅行でフランスに訪れた日本人がフランスで驚いた食文化事情をお伝えします。どのような違いがあるのでしょうか。

「フランスの食文化で驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない!日本人がフランスの食文化で驚いたこと5選~合挽きがない!?~

【22】ありえない!日本人がフランスの化粧品カウンターで驚いたこと ~日本人にはちょっと・・~
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


今回はフランス在住の筆者が、フランスの大手百貨店ギャラリー・ラファイエットの化粧品カウンターで驚いたことをレポートします。エレガントな香水から肌なじみのよいスキンケア用品、トレンドを反映しつつもオリジナリティのあるメークアップ用品までが揃うシャネル・・・。

「フランスの化粧品カウンターで驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない!日本人がフランスの化粧品カウンターで驚いたこと ~日本人にはちょっと・・~

【23】ありえない!日本人がフランスの健康診断で驚いたこと~健康診断中に朝食!?~
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


今回はフランス在住の筆者が、現地の健康診断で驚いたことをレポートします。手厚い社会保障で知られるフランス。現在の制度では、セキュリテ・ソシアルと呼ばれる国民健康保険の加入は、外国人・フランス人に関わらず現地で暮らす全ての人が対象となっています。

「フランスの健康診断で驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない!日本人がフランスの健康診断で驚いたこと~健康診断中に朝食!?~

【24】ありえない!日本人がフランスのレストランで驚いたこと~お一人様はいない!?~
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


今回はフランス在住の筆者が、現地のレストランで驚いたことをレポートします。フランスのレストランでおひとりさまというのは、なかなかの難易度の高さ。というのも、1人で食事をしている人が少ないからです。
ワインを飲みながら新聞片手に1人でゆったり食事を楽しんでいるのは、年配の男性ぐらいといった印象。

「フランスのレストランで驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない!日本人がフランスのレストランで驚いたこと~お一人様はいない!?~

【25】ありえない!日本人がフランス人とのデートで驚いたこと~君は僕のお姫様~
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


TABIZINEで好評だった、国別に外国人男性の特徴をご紹介する「ダーリンは外国人シリーズ」。今回は「国際恋愛デートシリーズ」として、少し深く掘り下げてデート中の出来事に特化。まずはフランス人ダーリンとのデート中に驚いたことをお伝えしたいと思います。

「フランス人とのデートで驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない!日本人がフランス人とのデートで驚いたこと~君は僕のお姫様~

【26】ありえない!日本人がフランスのスーパーで驚いたこと~店員が割り込み!?~
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


筆者が住むフランスのスーパーで、驚いた文化ギャップをお届けします。日本とどのような違いがあるのでしょうか。それでは見ていくことにしましょう。以前、日本にフランスの大型スーパー、カルフールが誕生したとき、野菜やフルーツの量り売りが話題になりました・・・。

「フランスのスーパーで驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない!日本人がフランスのスーパーで驚いたこと~店員が割り込み!?~

【27】ありえない!日本人が革命の国フランスのストライキで驚いたこと~先生も郵便局もスト!?~
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


2018年4月現在、フランスでは大規模なストが決行中。ここまで大規模なストライキは珍しいものの、年に何回かストライキが行なわれることはフランスでは当たり前。文化の違いを感じます。在仏10年の中で驚いたフランスのストライキについてご紹介。

「フランスのストライキで驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない!日本人が革命の国フランスのストライキで驚いたこと~先生も郵便局もスト!?~

【28】ありえない!日本人がパリの地下鉄で驚いたこと9選~日本語で「スリ注意」のアナウンス !?~
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


海外で交通機関を利用すると、日本との違いにカルチャーショックを受けることは、多々あるのではないでしょうか。TABIZINEで人気の文化ギャップシリーズ、今回は筆者の在住の国、フランスのパリの地下鉄で驚いたこと9選をお届けします。フランスといえば、ストライキ。パリでは一年に何度も地下鉄のストライキがあります。

「パリの地下鉄で驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない!日本人がパリの地下鉄で驚いたこと9選~日本語で「スリ注意」のアナウンス !?~

ドイツ
【29】ありえない!日本人がドイツ人とのデートで驚いたこと~デートでも倹約家?~
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


TABIZINEで好評だった、国別に外国人男性の特徴をご紹介する「ダーリンは外国人シリーズ」。今回は「国際恋愛デートシリーズ」として、少し深く掘り下げてデート中の出来事に特化。この記事ではドイツ人ダーリンとのデート中に驚いたことをお伝えしたいと思います。

「ドイツ人とのデートで驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない!日本人がドイツ人とのデートで驚いたこと~デートでも倹約家?~

【30】ありえない!日本人がドイツで驚いたこと8選~温かい食事は一日一回!?~
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


「日本に似ている」と言われることも多いドイツですが、実際に生活してみると日本との違いが目立ってくるものです。ドイツ在住の著者の経験を踏まえ、日本人がドイツで驚いた8つのことをご紹介しましょう。自然を愛するドイツ人は外に出るのが大好き・・・。

「ドイツ人とのデートで驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない!日本人がドイツで驚いたこと8選~温かい食事は一日一回!?~

【31】ありえない!日本人がドイツで驚いたこと8選~日曜日はスーパーも休業!?~【PART2】
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


海外で暮らしてみると、日本人の感覚からするとびっくりするような文化や習慣に遭遇することがあります。「ありえない!日本人がドイツで驚いたこと8選~温かい食事は一日一回!?~」に引き続き、ドイツ在住の筆者がドイツ生活で驚いたことをご紹介します。

「ドイツで驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない!日本人がドイツで驚いたこと8選~日曜日はスーパーも休業!?~【PART2】

【32】ありえない!日本人がドイツの歯医者で驚いたこと5選~料金が複雑!~
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


あるときドイツでプレッツェルを食べていたら歯の詰め物が取れました。歯医者に行って、日本とはいろいろ勝手が違うこと、その文化ギャップに気づきます。歯科先進国のイメージがあるドイツの診察とはいかに? その治療の様子から気になる治療の料金まで!

「ドイツの歯医者で驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない!日本人がドイツの歯医者で驚いたこと5選~料金が複雑!~

イタリア
【33】ありえない!日本人がイタリア客船でのクルージング中に驚いたこと~結婚式もできる!~
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


TABIZINEライターが、各国でのサプライズ経験を綴る「ありえない! 日本人が○○で驚いたこと」シリーズ。今回は筆者がイタリア客船でのクルージング中に驚いたことをレポートします。レストランにラウンジバー、ジムにスパ、カジノにプールデッキなどを有するクルーズ船。大型ホテルがまるまるひとつ分ぐらいの大きさです。

「イタリア客船でのクルージング中に驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない!日本人がイタリア客船でのクルージング中に驚いたこと~結婚式もできる!~

フィンランド
【34】ありえない!日本人がフィンランドで驚いたこと5選~マリメッコは日用品!?~
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選


TABIZINEの大人気ヒットシリーズ「日本人が海外で驚いたこと」。今回は、フィンランドで驚いた5つのことをご紹介。ノーサウナ・ノーライフだけじゃない! コーヒーやキノコ、フィンランドの人気ブランド「マリメッコ」に関することまで現地ルポ。

「フィンランドで驚いたこと」についてくわしくは・・・
>>>ありえない!日本人がフィンランドで驚いたこと5選~マリメッコは日用品!?~

ヨーロッパ各国の驚くべき文化や習慣。そんな文化や習慣のギャップを、旅行を通じて体感するのも、旅の楽しみのひとつでしょう。あらかじめ、その国の文化や習慣を知っておけば、実際に現地を訪れたときに役立つことも、たくさんありそうですね。
編集部おすすめ