県外移動の自粛は解除されましたが、まだ旅行に出かけるのはためらってしまうかもしれません。それならば食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。
今回は静岡県からおすすめのお取り寄せグルメをご紹介。焼津港で獲れる海の幸から、茶畑豊かな静岡だからこその深蒸し茶まで。こんな時だからこそ、たまには料理をちょっとお休みしてお取り寄せをぜひ。
【地方の美味を自宅で】静岡県のお取り寄せグルメ5選の画像はこちら >>

(C)鰻老舗屋
炊きたてごはんにぴったり「インド鮪同好会 まぐろフレーク」/焼津マルイリ
【地方の美味を自宅で】静岡県のお取り寄せグルメ5選

(C)マルイリフードサプライ

釣ってすぐ船上で瞬間冷凍したマグロを使った“まぐろフレーク”。抜群の甘みと旨みを持つ天然インドマグロを使用しています。炊きたてごはんに凍ったまま乗せてほんの少し待つだけ。口の中で少しずつとけていき、旨みと甘みがふんわりと広がっていきます。アイスクリームカップのようなパッケージもかわいいですね。
マルイリフードサプライ
インド鮪同好会 まぐろフレーク 約40g×5カップ 4,630円(税込)
URL:https://yaizumaruiri.com/?pid=143018778
静岡を代表するお菓子「うなぎパイミニ」/春華堂
【地方の美味を自宅で】静岡県のお取り寄せグルメ5選

(C)春華堂

1961年9月に浜名湖特産のうなぎをヒントに誕生したうなぎパイ。ミニはより手軽にお求めいただけるよう1994年に誕生し、今も売れ続けるロングセラー商品です。箱詰めされたアニバーサリー版は、ハレの日のギフトとしてもおすすめです。
春華堂
うなぎパイミニ アニバーサリー 3枚入り 324円(税込)
URL:https://ec.shunkado.co.jp/products/list.php?category_id=135#form1
脂がのった贅沢な味わい「うなぎ蒲焼き」/鰻老舗屋
【地方の美味を自宅で】静岡県のお取り寄せグルメ5選の画像はこちら >>

(C)鰻老舗屋

鰻の名産地としても有名な静岡県は、温暖な気候に恵まれており、鰻の生産にもとても適した土地。
そんな静岡県で生産され加工された、こだわりをもった鰻を丁寧に捌いて焼き上げられた一品です。脂がのって、ふっくら柔らか贅沢な味わいで、そのままでもご飯にのせても。6月末まで500円引きでお求めやすくなっています!
鰻老舗屋
うなぎ蒲焼き 2食入 5,980円(税込)
URL:https://tuuhan.co.jp/うなぎ通販/
渋味が少なく、まろやか「掛川の深蒸し茶」/みのり園
【地方の美味を自宅で】静岡県のお取り寄せグルメ5選

(C)みのり園

製造工程の最初で茶葉の蒸す時間を通常の2~3倍かけた深蒸し茶。渋味が少なく、まろやかな味わいです。蒸し時間が長いことで、茶葉の細胞が通常のお茶より破壊されているため、本来溶け出さない茶葉の栄養成分まで、お茶に含まれるようになり、栄養価が高いのも魅力の1つです。
みのり園
深蒸し茶 1000(100g)1,080円(税込)
URL:https://minorien.jp/ichiran/fukamushi.html
伊豆産天草使用し板前が手作り「生ところてん・黒みつセット」/徳造丸
【地方の美味を自宅で】静岡県のお取り寄せグルメ5選

(C)徳造丸

伊豆産天草使用、伊豆海洋深層水100%の板前が手作りした「生ところてん」。4~6食入りの生ところてんに、黒みつタレがセットになっています。これからの暑い季節にこそ、お取り寄せして食べたい一品です。
徳造丸
生ところてん・黒みつセット 669円(税込)
URL:https://1930.jp/SHOP/4102.html
※価格は全て税込表記です。
※新型コロナウイルスの影響で臨時休業の場合もあります。公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
編集部おすすめ