しあわせニッコリ食で健康長寿の日

※画像はイメージです © Shutterstock.com
「100歳まで楽しく歩こうプロジェクト」を推進している福岡県福岡市のキューサイが、健康長寿には「運動・食事・交流」が重要として、食事の大切さを知ってもらうために「しあわせニッコリ食で健康長寿の日」としました。4と25で「しあわせ(4)ニッコリ(25)」の語呂合わせから4月25日となったのだそう。
TMS・感動新婚旅行の日

※画像はイメージです © Shutterstock.com
愛知県名古屋市のトラベルマネジメントシステム(TMS)が2人の大切な思い出となる「新婚旅行」を文化として残したい、これから始まる2人の人生という旅で「新婚旅行」を楽しく思い出す一助となりたいとの願いを込めて制定しました。4と25で「新婚旅行シーズンの4月に2人で行く(GO=5)」の組み合わせから「TMS・感動新婚旅行の日」となりました。
プリンの日
View this post on Instagram
A post shared by オハヨー乳業 公式Instagram (@ohayo_milk)
岡山県岡山市に本社があるオハヨー乳業が、プリンの人気商品が多いことから「プリンの日」としました。「プリンを食べると思わずニッコリ」笑顔になることから、「ニッコリ」の語呂合わせの毎月25日となったのだそう。
協力:日本記念日協会
■あわせて読みたい
利用者満足度ランキング【7】みんなが大好きなレストランチェーンはどこ?
利用者満足度ランキング【6】旅先でも大活躍のみんなが大好きなコンビニは?
利用者満足度ランキング【5】みんなが大好きな百貨店はどこ?
利用者満足度ランキング【4】旅先でも活躍!みんなが大好きなカフェは?
利用者満足度ランキング【3】トラベル用品も買える!みんなが大好きな生活用品店は?
利用者満足度ランキング【2】みんなが満足した国内長距離旅行の移動手段は?
利用者満足度ランキング【1】みんなが満足した人気のシティホテルはどこ?