2024年7月23日、TABIZINEはサイトデザインをリニューアルしました。改めて、「旅を通じて人々の心を自由にする」ことをビジョンに掲げ、未知なる観光コンテンツの発掘、旅の5W2Hを解決する情報を発信していきたいと思っております。
今後とも、TABIZINEをどうぞよろしくお願いいたします。
「TABIZINE」のサイトデザインをリニューアルしましたの画像はこちら >>


2024年7月23日「TABIZINE」サイトデザインをリニューアル

いつもTABIZINE(タビジン)をご愛読いただき、ありがとうございます。

本日2024年7月23日、TABIZINEはサイトデザインをリニューアルしました。

「旅と自由」をテーマにローンチしてから10年。これまでも、現地取材ならではの旅のワクワクを伝えるべく、国内から海外まで旅情報を発信してきました。

10周年の本年、改めて、「旅を通じて人々の心を自由にする」ことをビジョンに掲げ、未知なる観光コンテンツの発掘、旅の5W2Hを解決する情報を発信していきます。

これからも人生に、旅心を。

旅の5W2H

When いつ旅する?
Where どこへ行く?
Who 誰と行く?
What 何をしに行く?
Why なぜ旅に出る?
How どうやって旅をする?
How much いくらかかる?


TABIZINE10周年企画

10周年を記念して実施された特別企画を改めて振り返ります!

【TABIZINE10周年×星野リゾート】国内55施設すべて現地取材!
「TABIZINE」のサイトデザインをリニューアルしました


10周年企画第1弾は、星野リゾートとコラボ。国内全55施設(※)の情報をすべて現地取材でお届けしました。各施設の魅力を90秒でサクッとわかるダイジェストで一覧できます!
※改装休館中の「界熱海」、2023年10月から改装休館に入る「OMO7高知」は除きます。
※人気10施設の宿泊券プレゼントの応募・抽選は終了しております。



【TABIZINE10周年×旅ライター】自由に綴る旅エッセイ~人生に旅心を~
「TABIZINE」のサイトデザインをリニューアルしました
TABIZINE10周年 旅エッセイ バナー


これまでの10年間でTABIZINEに関わってくれたライター陣は、およそ200名弱。
彼ら、彼女らを旅に駆り立てる正体は? 世界を見てきたからこそ見える世界とは? 数えきれないほどの旅の中で忘れられない瞬間とは? そして何より、何年トラベルライターを続けても、果てることのない好奇心の源とは?



【TABIZINE10周年×日本女子大学】大学生目線で切り取る海外7カ国の“今”
「TABIZINE」のサイトデザインをリニューアルしました
TABIZINE10th 日本女子大 コラボ


第3弾は、日本女子大学とコラボ。イギリス・オックスフォード、アメリカ・ボストン、オーストラリア・シドニー、フランス、ベトナム、台湾韓国。研修を通して、大学1年生ならではのみずみずしい感性で切り取られた海外の“今”を、カメラロールと共にお届けします。





これからも、TABIZINEをどうぞよろしくお願いいたします!
編集部おすすめ