大坂なおみ、6年連続USオープン初戦突破「1回戦はいつも緊張する」

8月30日、USオープン初日、女子シングルス1回戦で2年連続3度目の同大会制覇を狙う大坂なおみ(日清食品/世界ランク3位)が、マリー・ボウズコワ(チェコ/同87位)を6-4、6-1で下し、2回戦に進出。試合後の会見では、「完璧なプレーではなかったが、2セットで勝つことができた」と、ポジティブに戦うことができたと語った。


【動画】大坂なおみ、世界87位をストレートで下し2回戦進出! USオープン1回戦マッチハイライト

この日の試合、第1セットこそ競った展開となったものの、ワンチャンスをものにした大坂が、セットを奪うと、第2セットはコートを広く使いボウズコワを圧倒。一気に5ゲームを連取し、ストレートで2回戦進出を決めた。

試合後、大坂は「今日の試合は本当にタフだった。彼女とは久しぶりの試合。ナイトマッチの中、2セットで勝てたことは私にとってとても重要だった。グランドスラムの1回戦はいつも緊張する。コートに入って観客の声を聞くと、なんだか夢のような気分になった。去年は自動で観客の声があり、今年はリアルタイムで反応してくれるのでクールだった」と、観客を楽しませるプレーができたと振り返った。

新型コロナウイルスの影響で無観客だった昨年とは異なり、今年のUSオープンは12歳以上の観客が新型コロナウイルスのワクチン接種を少なくとも1回していなければならないという条件があるものの、観客数に制限を設けていない。

また、大会前には自身のSNSで、「自分と自分の成果をもっと称えよう」と綴り、ポジティブに考えることが大事だとしていた大坂。この日の試合では、第1セットの緊迫した場面でも笑みがこぼれた。

「自分のことを完璧主義者だと思っていることはわかっている。
素晴らしいことをしても、完璧でないものは私にとっては残念なものだと思ってしまう。それは良い考え方ではなく、だからこそ何かを変えたいと思っていた」とコメント。

続けて、「自分のベストを尽くして、完璧なプレーではなかったけど、2セットで勝つことができた。たとえ3セットを戦うことになっても、最後には『それでいいんだ。これからも試合から学ぶことができるから』と満足したい」と、ポジティブに戦うことができたと語った。

大坂は、2回戦で世界ランク145位のオルガ・ダニロビッチ(セルビア)と対戦する。

【特集】USオープン2021の記事はこちら
編集部おすすめ