山梨実験センターで8月4日、子どもたちと「しまじろう」らが超電導リニアで時速500kmを楽しむ体験乗車会が行われました。
JR東海とベネッセコーポレーションのタイアップ企画の一環。



招待者らは超電導リニア車内で「しまじろう」と交流、また時速500kmに到達した瞬間は車内のあちこちからスマートフォンで写真を撮影する様子も見られ、老若男女問わず貴重な時間を楽しめるイベントになったようです。
JR東海は現在、小学生の子どもたちを対象とした、プロ野球OBとの野球ふれあい教室ならびに超電導リニア体験乗車の参加者を募集しています。募集期間は8月10日まで、応募多数の場合は抽選。
【関連記事】
- しまじろうたちが「リニアダンス」躍る JR東海とベネッセがタイアップ 入賞すれば体験乗車に参加できるコンテストも
- リニア「神奈川県駅」のドデカい法面がスクリーンに変身!リニア工事現場で行われた「さがみはらリニアビジョン」に参加してみた【レポート】
- 超電導リニアL0系「改良型試験車」報道公開 二種類の内装、様変わりした座席 JR東海