JR東日本が運行する新幹線の、年末年始を含む冬季期間の臨時ダイヤに関してをお伝えします。
JR東の新幹線、年末年始の帰省などに便利な臨時列車
JR東日本では、年末年始の帰省や3連休の旅行に便利な臨時列車を、下記のように運転します。
◆東北方面へ、「はやぶさ」927本、「こまち」322本、「つばさ」225本を運転します。
◆新潟方面へ、「とき」214本、「たにがわ」610本を運転します。
◆長野・金沢方面へ、「かがやき」・「はくたか」878本、「あさま」208本を運転します。
東北・秋田新幹線
東北新幹線と秋田新幹線の臨時ダイヤは以下のようになります。
※「はやぶさ」「こまち」は【全車指定席】です。

山形新幹線
山形新幹線では、以下のように「つばさ」臨時列車での運転が行われます。

上越新幹線

上越新幹線「とき」においては、以下のように臨時運転が行われます。

北陸幹線
北陸新幹線では、「かがやき」「あさま」で以下のように臨時運転を行います。

これ以外にも臨時列車運転が行われる可能性がありますので、ご乗車前に最新情報をご確認ください。
(鉄道チャンネル)
- 北陸新幹線 金沢~敦賀間を開業日に乗車しよう 東京発、恐竜博物館も楽しむ1泊2日の特別ツアー
- 山形新幹線用新型車両「E8系」を一足先に体験!JR東日本が3月「上野~郡山駅間」で試乗会