相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前に最新モール「ゆめが丘ソラトス」...の画像はこちら >>

相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前に最新モール「ゆめが丘ソラトス」7月開業! 屋上には鉄道&富士山の絶景ビュー「そうにゃんぱーく」も! ここでしか体感できない注目グルメ&スポットをチェック

相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前に最新モール「ゆめが丘ソラトス」7月開業! 屋上には鉄道&富士山の絶景ビュー「そうにゃんぱーく」も! ここでしか体感できない注目グルメ&スポットをチェック

ここは横浜市泉区、相鉄いずみ野線(二俣川~湘南台)ゆめが丘駅前に、ことし7月に開業する最新ショッピングモール「ゆめが丘ソラトス」。

この「ゆめが丘ソラトス」(by 相鉄アーバンクリエイツ 相鉄ビルマネジメント)は、相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅と横浜市営地下鉄ブルーライン 下飯田駅に直結し、ショッピング・レストラン・リラックス・エンタメ・医療・絶景ビューがまるっと体感できる巨大モールということで、7月開業前から注目が集まり、すでにこのエリアに魅力を感じて引っ越すユーザーも増えているという。

そんな注目度からか、相鉄グループは「まだできてないけど工事中の《ゆめが丘ソラトス》を見せちゃうよ!」ってことで、2月6日に現地へ行ってみた。

今回は、工事中のリアル画像と、完成イメージの画像みながら、その最大の注目ポイントや居心地&魅力をチェックしていこう↓↓↓

1階 食物販ゾーン『ゆめが丘マルシェ』

相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前に最新モール「ゆめが丘ソラトス」7月開業! 屋上には鉄道&富士山の絶景ビュー「そうにゃんぱーく」も! ここでしか体感できない注目グルメ&スポットをチェック

相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前に最新モール「ゆめが丘ソラトス」7月開業! 屋上には鉄道&富士山の絶景ビュー「そうにゃんぱーく」も! ここでしか体感できない注目グルメ&スポットをチェック

相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前に最新モール「ゆめが丘ソラトス」7月開業! 屋上には鉄道&富士山の絶景ビュー「そうにゃんぱーく」も! ここでしか体感できない注目グルメ&スポットをチェック

《ゆめが丘ソラトス》1階、食物販ゾーン『ゆめが丘マルシェ』は、こだわりある旬の食材に、「知る・食べる・買う」という3つの楽しみをさまざまな視点から展開。

地域資源を生かした「食」の魅力を発信し、食の体験を通じてお客さまと地元をつなぐ場所。

また食生活を支えるスーパーマーケットには、「そうてつローゼン」が出店するほか、生鮮3品では「Mona Port(モナポルト)」「魚喜」「ゆめが丘晃進」などが出店し、買い物も多彩&にぎやかに。

1階 飲食ゾーン『SORATOS DININGソラトス ダイニング』

相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前に最新モール「ゆめが丘ソラトス」7月開業! 屋上には鉄道&富士山の絶景ビュー「そうにゃんぱーく」も! ここでしか体感できない注目グルメ&スポットをチェック

相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前に最新モール「ゆめが丘ソラトス」7月開業! 屋上には鉄道&富士山の絶景ビュー「そうにゃんぱーく」も! ここでしか体感できない注目グルメ&スポットをチェック

相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前に最新モール「ゆめが丘ソラトス」7月開業! 屋上には鉄道&富士山の絶景ビュー「そうにゃんぱーく」も! ここでしか体感できない注目グルメ&スポットをチェック

《ゆめが丘ソラトス》1階、飲食・レストランゾーン『SORATOS DINING ソラトス ダイニング』は、藤沢の人気店・隠れ里車屋の新業態「Kurumaya Grill」や、ニコカンパニーの新業態「Loco’s Moco’s」など、多彩な飲食ブランドが出店。

3階 フードコート『FOOD STATION フード ステーション』

相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前に最新モール「ゆめが丘ソラトス」7月開業! 屋上には鉄道&富士山の絶景ビュー「そうにゃんぱーく」も! ここでしか体感できない注目グルメ&スポットをチェック

相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前に最新モール「ゆめが丘ソラトス」7月開業! 屋上には鉄道&富士山の絶景ビュー「そうにゃんぱーく」も! ここでしか体感できない注目グルメ&スポットをチェック

相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前に最新モール「ゆめが丘ソラトス」7月開業! 屋上には鉄道&富士山の絶景ビュー「そうにゃんぱーく」も! ここでしか体感できない注目グルメ&スポットをチェック

《ゆめが丘ソラトス》3階 フードコート『FOOD STATION フード ステーション』は、全9店舗・約700席からなるフードコート。

関東初出店の「鶏山劇場」や、横浜の人気店「花板食堂」など魅力的な店舗が多数出店し、人気&こだわりの味もここで体感できる!

鉄道&富士山ビューが体感できる

相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前に最新モール「ゆめが丘ソラトス」7月開業! 屋上には鉄道&富士山の絶景ビュー「そうにゃんぱーく」も! ここでしか体感できない注目グルメ&スポットをチェック

相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前に最新モール「ゆめが丘ソラトス」...の画像はこちら >>

相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前に最新モール「ゆめが丘ソラトス」7月開業! 屋上には鉄道&富士山の絶景ビュー「そうにゃんぱーく」も! ここでしか体感できない注目グルメ&スポットをチェック

そして鉄道・絶景好きが大注目するのが、《ゆめが丘ソラトス》3階 フードコート「station view terrace」&「そうにゃんぱーく そらの広場にゃん」。

「station view terrace」では、相鉄線の電車が行き交うようすや、晴れた日にはその先に富士山も眺められるから、ここでしか体感できない絶景と絶品グルメを、楽しんで♪

また、屋上広場『そうにゃんぱーく そらの広場にゃん』では、約3,000㎡というスペースに、相模鉄道キャラクターそうにゃんをモチーフにした遊具がいろいろ!

子どもたちも楽しくのびのび遊べるから、これはパパママも要チェック!

―――ちなみに富士山は、そうにゃん が立ってる画像↑↑↑の そうにゃんの右側あたりにみえるはず。この日は大雪明けでグレー(泣)。

関東初 ASOBLE/ヤマダデンキ/映画館109シネマズも出店!

相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前に最新モール「ゆめが丘ソラトス」7月開業! 屋上には鉄道&富士山の絶景ビュー「そうにゃんぱーく」も! ここでしか体感できない注目グルメ&スポットをチェック

相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前に最新モール「ゆめが丘ソラトス」7月開業! 屋上には鉄道&富士山の絶景ビュー「そうにゃんぱーく」も! ここでしか体感できない注目グルメ&スポットをチェック

相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前に最新モール「ゆめが丘ソラトス」7月開業! 屋上には鉄道&富士山の絶景ビュー「そうにゃんぱーく」も! ここでしか体感できない注目グルメ&スポットをチェック

そして《ゆめが丘ソラトス》(by 相鉄アーバンクリエイツ 相鉄ビルマネジメント)には、関東初出店となるアミューズメント店舗「ASOBLE」や、アウトドアグッズを取り扱う「WILD-1」、別館・「ゆめが丘ソラトス2」では家電量販店「ヤマダデンキ」が出店するなど、ファッション・シネマエンタテイメント・ライフスタイルなども充実。

3階には、10スクリーンのシネマコンプレックス「109シネマズゆめが丘」がオープン。

メインシアター・エリア最大級の「IMAX」は 4Kレーザー投影システムと12chサウンドシステムを採用した「IMAXレーザー」。

また、正面スクリーンに加え、左右の壁面にも映像が投影され深い没入感が味わえる3面ワイドビューシアター「ScreenX」など、快適な鑑賞空間と最新設備で話題の映画を体感できるほか、常設のキッズ向けシアター「KIDS CINEMA」もあるから家族で安心してエンタメに没入できるのもうれしい。

まだまだ注目ポイントはいろいろ、次回レポート&公式サイトもチェック!

相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前に最新モール「ゆめが丘ソラトス」7月開業! 屋上には鉄道&富士山の絶景ビュー「そうにゃんぱーく」も! ここでしか体感できない注目グルメ&スポットをチェック

―――いよいよ2024年7月に開業する《ゆめが丘ソラトス》(by 相鉄アーバンクリエイツ 相鉄ビルマネジメント)は、こうしたグルメ・遊び・エンタメ・ファッションなどのほか、医療や健康の拠点も集結する、“巨大ワンストップモール”。

立体駐車場には1000台もとめられる余裕があるということで、半分以上の来場者がクルマで訪れると想定されているんだって。

まだまだいろいろ注目ポイントがある、相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅 直結 巨大ショッピング&医療モール《ゆめが丘ソラトス》。

その詳細は、公式サイトをチェックして、行ってみて↓↓↓
https://www.yumegaoka-soratos.com/
https://www.sotetsu.co.jp/future/yumegaoka/

《ゆめが丘ソラトス》出店店舗一覧

相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前に最新モール「ゆめが丘ソラトス」7月開業! 屋上には鉄道&富士山の絶景ビュー「そうにゃんぱーく」も! ここでしか体感できない注目グルメ&スポットをチェック

相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前に最新モール「ゆめが丘ソラトス」7月開業! 屋上には鉄道&富士山の絶景ビュー「そうにゃんぱーく」も! ここでしか体感できない注目グルメ&スポットをチェック

相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前に最新モール「ゆめが丘ソラトス」7月開業! 屋上には鉄道&富士山の絶景ビュー「そうにゃんぱーく」も! ここでしか体感できない注目グルメ&スポットをチェック

  • 岩手県 洋野町 の絶品食材を東京 銀座の名店で体感!「ひろのぐるめぐり in 銀座」で1日10食限定 洋野町メニューをいまこそ、JR東日本たびキュン早割パスで日帰り弾丸グルメ旅もできるぞ
  • 2025年2月竣工 埼玉県川越市の新築マンション「ルピアコート本川越」がすでに半数が売約済み、注目を集める理由と優位性をポラスグループ 中央住宅 に聞く
  • 島根県 飯南町は鉄道がないのに駅がある_出雲 石見 備後 の国境に秘境&名湯あり、春夏秋冬で異なる絶景を体感できるアクティビティにも大注目!
編集部おすすめ