帰省時の「おみやげ選び」で迷ったあなたに JR東日本「おみや...の画像はこちら >>

JR東日本は2日、「みんなが贈りたい。JR東日本おみやげグランプリ2024」の結果を発表しました。

2017年に始まった「おみやげグランプリ」も7回目。今回は1都16県、全88品の「おみやげ」がエントリーし、7月5日から21日までの期間中にWEB投票が行われました。

投票総数42,350票の中から総合グランプリに輝いたのは、ケイシイシイの「果実とバターのサブレ」

帰省時の「おみやげ選び」で迷ったあなたに JR東日本「おみやげグランプリ2024」結果発表 1都16県からWEB投票で選ばれた人気のグルメをまとめて紹介します
ケイシイシイ「果実とバターのサブレ」 新宿駅「EATo LUMINE 果実とバター canarina」で販売

「果実のさっぱりさとバターのコクが丁度よくて美味しかった(30代)」「個包装で配りやすく職場に持って行ったところとても喜んでもらえました(40代)」といったコメントが寄せられ、美味しさとお土産としての扱いやすさが高い評価を受けています。

得票数2位で総合準グランプリに輝いたのは、グレープストーンの「いちごミルクサンド」。東京土産の金字塔とも言える「東京ばな奈」などのブランドを展開する同社ですが、今回上位に食い込んだのは見た目も可愛いクッキーサンドだったようです。

帰省時の「おみやげ選び」で迷ったあなたに JR東日本「おみやげグランプリ2024」結果発表 1都16県からWEB投票で選ばれた人気のグルメをまとめて紹介します
グレープストーン「いちごミルクサンド」 品川駅「エキュート品川 VERY RUBY CUT」で販売

「飲料・アルコール部門賞」「家族に贈りたいおみやげ賞」などユニークな部門賞もあり、お土産選びに迷った時の参考になるかもしれません。ちょうど夏休みですから、東日本からの帰省などで迷ったときはチェックしてみるのもよいでしょう。

なお、JR東日本のECサイト「JRE MALL」では、本グランプリの特集ページも開設。8月31日まで、同特集ページに掲載されている商品を3,000円(税込)以上購入された方に抽選でJRE POINTをプレゼントするキャンペーンも展開中です。

全ての受賞商品と寄せられた声

◆菓子部門賞
シュクレイ「サンドクッキー ヘーゼルナッツと木苺」

帰省時の「おみやげ選び」で迷ったあなたに JR東日本「おみやげグランプリ2024」結果発表 1都16県からWEB投票で選ばれた人気のグルメをまとめて紹介します

「お洒落で美味しくて家族全員気に入っています。東京に行った際の我が家の定番おみやげになりました。

(40代)」

◆食品部門賞
やます「まじっくひじき」

帰省時の「おみやげ選び」で迷ったあなたに JR東日本「おみやげグランプリ2024」結果発表 1都16県からWEB投票で選ばれた人気のグルメをまとめて紹介します

「炊き込みご飯は勿論、おにぎりに混ぜてもよし。お茶漬けにしても美味しく万能なので、贈る相手を選びません。(50代)」

◆飲料・アルコール部門賞
A-WORLD「OIRASE BEER『青天の霹靂』」

帰省時の「おみやげ選び」で迷ったあなたに JR東日本「おみやげグランプリ2024」結果発表 1都16県からWEB投票で選ばれた人気のグルメをまとめて紹介します

「ビール好きの父におみやげとして贈ったらとても喜ばれました。一味違うビールで美味しかったそうです。(20代)」

◆家族に贈りたいおみやげ賞
つつじ庵「群馬県アカシア蜂蜜のチーズケーキ」

帰省時の「おみやげ選び」で迷ったあなたに JR東日本「おみやげグランプリ2024」結果発表 1都16県からWEB投票で選ばれた人気のグルメをまとめて紹介します

「蜂蜜が練り込まれているのではなく後がけなので、ダイレクトに蜂蜜の美味しさが味わえます。(30代)」

◆友達や恋人に贈りたいおみやげ賞
ありあけ「開港ハーバー 抹茶黒蜜 5個入」 

帰省時の「おみやげ選び」で迷ったあなたに JR東日本「おみやげグランプリ2024」結果発表 1都16県からWEB投票で選ばれた人気のグルメをまとめて紹介します

「旅行に行くといつも抹茶味のおみやげを探します。開港ハーパーはその中でも上位に入る美味しさでした。(30代)」

◆職場で贈りたいおみやげ賞
北村商事「高崎フィナンシェ」 

帰省時の「おみやげ選び」で迷ったあなたに JR東日本「おみやげグランプリ2024」結果発表 1都16県からWEB投票で選ばれた人気のグルメをまとめて紹介します

「材料にもこだわっていてとても美味しいので、ぜひ多くの人々に知って味わっていただきたいです。(50代)」

◆新人賞
いわき遠野らぱん「いわきチョコレートのショコラプリン」 

帰省時の「おみやげ選び」で迷ったあなたに JR東日本「おみやげグランプリ2024」結果発表 1都16県からWEB投票で選ばれた人気のグルメをまとめて紹介します

「プリンなのに常温で日持ちする。しかも美味しい。これほどおみやげにぴったりな商品はないのでは。(60代以上)」

◆JRE MALL賞
忠平「蒲焼3串(中)/ うなぎ坂東太郎」 

帰省時の「おみやげ選び」で迷ったあなたに JR東日本「おみやげグランプリ2024」結果発表 1都16県からWEB投票で選ばれた人気のグルメをまとめて紹介します

「自宅でこんなに美味しいうなぎが食べられるなんて、お世話になっている方に渡したら大喜びでした。

(60代以上)」

◆エリア賞(北東北エリア)
トロイカ「トロイカ ベイクドチーズケーキ(冷凍5号)」(岩手県)

帰省時の「おみやげ選び」で迷ったあなたに JR東日本「おみやげグランプリ2024」結果発表 1都16県からWEB投票で選ばれた人気のグルメをまとめて紹介します

「クッキー記事の触感とhシーズの濃厚さが絶妙です。お土産で持って帰るとあっという間になくなります。(30代)」

◆エリア賞(南東北エリア)
パルポー「Galaxy Gotto」(宮城県) 

帰省時の「おみやげ選び」で迷ったあなたに JR東日本「おみやげグランプリ2024」結果発表 1都16県からWEB投票で選ばれた人気のグルメをまとめて紹介します

「友達におみやげとして貰い、衝撃の美味しさでした。以来自分でも買って食べています。(50代)」

◆エリア賞(甲信越エリア)
三幸「サーモン塩辛」(新潟県) 

帰省時の「おみやげ選び」で迷ったあなたに JR東日本「おみやげグランプリ2024」結果発表 1都16県からWEB投票で選ばれた人気のグルメをまとめて紹介します

「新潟土産は多々ありますが、もっと県外の人にも美味しさを知って欲しいです。新米と合わせると格別。(50代)」

◆エリア賞(北関東エリア)
ホリイ「水戸梅マドレーヌ」(茨城県)

帰省時の「おみやげ選び」で迷ったあなたに JR東日本「おみやげグランプリ2024」結果発表 1都16県からWEB投票で選ばれた人気のグルメをまとめて紹介します

「梅酒好きな私に同僚がおみやげとして贈ってくれました。梅の風味が強く美味しかったです。(30代)」

◆エリア賞(南関東エリア)
土田物産「埼玉小麦どら焼き(和三盆つぶあん)」(埼玉県) 

帰省時の「おみやげ選び」で迷ったあなたに JR東日本「おみやげグランプリ2024」結果発表 1都16県からWEB投票で選ばれた人気のグルメをまとめて紹介します

「友人宅にお邪魔する時はいつも買わせて頂きます。上品な甘さでおみやげにぴったりです。(40代)」

◆エリア賞(東京エリア)
根本製菓「塩もなかサブレ えんまん」(東京都)

帰省時の「おみやげ選び」で迷ったあなたに JR東日本「おみやげグランプリ2024」結果発表 1都16県からWEB投票で選ばれた人気のグルメをまとめて紹介します

「名前の通り贈る相手とのご縁が続きますように。縁起もよく取引先へのおみやげにも喜ばれました。

(50代)」

編集部おすすめ