タイ北部ナーン県の水管理センターは24日、ナーン川が昨年を上回る水位に達すると発表。急流と強風の警報を発令し、住民に避難するよう指示している。


 

カオソッドの報道によると、同センターの広報部は、24日午前4時から6時、ナーン川の北部開発橋の水位が9.51メートルに達し、近年で最高水位になると警告。流れは非常に速く、昨年の洪水時の水位より高いため、住民は直ちに避難するよう呼び掛けた。

天気予報によると、多くの地域で夜通し大雨が降り、鉄砲水や土砂災害の危険性が高まっている。浸水地域に留まる場合は、少なくとも3~4日分の食料や飲料水、医薬品などを用意し、停電に備えて予備電源の準備や通信機器の充電をするようアドバイスしている。

編集部おすすめ