MSNは機能したが…… photo/Getty Images
FWの4人同時起用はバランスを欠くとの声も
アトレティコ・マドリードを退団するFWアントワーヌ・グリーズマンに加えてFWネイマールの復帰案まで浮上しているバルセロナは、新シーズンをどのような攻撃陣で戦うのだろうか。グリーズマンとネイマールのダブル獲りが実現できれば話題性は抜群だが、問題は機能するかどうかだ。
リオネル・メッシ、ルイス・スアレス、グリーズマン、ネイマールの4人を同時先発させることも不可能ではないが、チームは超攻撃的な構成となる。バランスの面で不安があるのは間違いない。スペイン『MARCA』によると、バルセロナOBのピッチ・アロンソ氏は4人の同時起用に疑問を抱いている。
「いかなるチームでも4人のFWをフィットさせるのは簡単ではない。ネイマールとグリーズマンの相性は良くないよ。1人はドリブラー、1人はフィニッシャーだ。アンバランスなチームになるリスクがある」
一方で、同じくバルセロナOBフリスト・ストイチコフ氏は4人の共存も問題はないと主張する。
「メッシ、スアレス、ネイマール、グリーズマン、それにウスマン・デンベレが一緒にプレイできない理由が分からないよ。バルセロナとは常にベストな選手を獲得するものであり、彼らはポジションを巡って争わないといけない。同時に4人がプレイすることは可能だよ」
バランスを欠くのではないかと恐れる意見もあれば、超強力攻撃陣完成に胸を躍らせる意見もある。サポーターの間でも意見が分かれるはずだが、このゲームの世界のようなユニットは実現するか。