ナポリはユヴェントスに勝てる!? 世界最高級のCBコンビ、魅...の画像はこちら >>

セリエA制覇を目指すナポリ photo/Getty Images

直接対決迫る

31日に行われるセリエA第2節では、いきなりの頂上決戦が行われる。イタリアの絶対王者ユヴェントスVSライバルのナポリの一戦だ。

開幕したばかりではあるものの、今季のセリエAを占う重要なゲームとなるだろう。特に注目を集めるのはナポリの方だ。

スペイン『as』もカルロ・アンチェロッティ率いるナポリにスポットを当てているが、今季のナポリはかなり楽しみなチームに仕上がっている。まずチームを指揮するアンチェロッティが2年目を迎えていることが大きなポイントだ。インテルはアントニオ・コンテ、ミランはマルコ・ジャンパオロ、ローマはパウロ・フォンセカ、そしてユヴェントスはマウリツィオ・サッリと、上位陣は今夏に指揮官交代に動いたところが多い。成熟度では2年目のアンチェロッティが上のはずで、これは大きなアドバンテージとなる。

次に今夏の補強だ。開幕節ではフィオレンティーナと4-3の打ち合いとなってしまったが、ナポリは今夏にローマからDFコスタス・マノラスを獲得している。カリドゥ・クリバリとのセンターバックコンビはかなりの安定感があり、同メディアも世界で最も支配的なセンターバックコンビと大きな期待をかける。昨季も失点数は36点と、ユヴェントスより6点多いだけだった。今季はさらにこの差を縮められるはずだ。

攻撃の方もPSVからメキシコ代表FWイルビング・ロサノを加えたことで層が厚くなった。
ロレンツォ・インシーニェ、ドーリス・メルテンス、アルカディウシュ・ミリク、ホセ・カジェホンと実力者は揃っており、ロサノの加入でオプションも増えた。同メディアも恐ろしい前線と評価しているが、ユヴェントスにも負けない破壊力を手にしたと言っていいだろう。

これら3つの要素で今季こそユヴェントスを上回ることができるのか。ナポリも今季は勝負をかけているはずで、その実力をまずは今節のユヴェントス戦で証明してほしいところだ。

●最新情報をtwitterで見よう!

twitterアカウント
https://twitter.com/theWORLD_JPN/

編集部おすすめ