FCポルトの中島翔哉 photo/Getty Images
キャリアモードでおすすめ?
27日に発売が予定されている大人気サッカーゲーム『FIFA』シリーズ最新作のFIFA20。FIFAといえば実際に指揮官としてチームを率い、巧みな補強でチームを強化していく「キャリアモード」が1つの人気モードとなっている。
今からどのチームでキャリアモードをスタートさせようかと考えているファンもいるかもしれないが、米『WhatCulture』がキャリアモードでプレイしてみるべきクラブをいくつか紹介している。その中に日本代表選手が所属するチームも含まれているのだ。
その1つが中島翔哉が加わったFCポルトだ。ポルトはDFエデル・ミリトン、MFオリベル・トーレスら今夏に主力を数名失ったが、それでも前線には興味深い選手が揃っている。特にワイドな位置から個で仕掛けられるタレントが多く、スピードが高く評価されている選手が揃う。
ガーナ代表のアブドゥル・マジード・ワリス、22歳のコロンビア代表MFルイス・ディアス、右のサイドバックまで担当できるメキシコ代表のヘスス・コロナ、もちろん中島もその1人だ。中島はスピードが90と高く評価されており、加速も93と高い。サイドからドリブルでガンガン仕掛けていくことも可能なはずで、中島を中心に欧州制覇を狙ってみる遊び方も面白いかもしれない。
またポルトはサイドバックにも実力者のアレックス・テレスがおり、最前線には高い得点力を誇るムサ・マレガが構える。ゲームの世界に限れば、得点を奪うのにそこまで苦労することはないだろう。
ポルトと似たような理由だが、今夏にMF堂安律が加わったPSVも選ばれている。PSVには今後のステップアップを狙う若きアタッカーが揃っており、FWドニエル・マレンやステーフェン・ベルフワイン、ブルーマなど、こちらも個で仕掛けられるタレントが揃う。
ゲームの世界だからこそ可能な遊び方、クラブ運営の方法があり、自身が理想とするチームを作り上げていくことができる。中島のいるポルトなど、日本人選手をメインにチームを作っていくのも悪くないだろう。
●電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)最新号を無料で公開中!
欧州4大リーグの戦いの行方を大予測! いよいよ開幕した各国リーグ戦を100倍楽しめる!!
こちらから無料でお読みいただけます。
http://www.magazinegate.com/theworld/