ユヴェントスのイグアイン photo/Getty Images
厳しい体重管理が成功への秘訣
今夏にはウェストハムへの移籍案が噂されるなど、ユヴェントスFWゴンサロ・イグアインは構想外かと思われていた。ところが、イグアインは今季開幕からチャンピオンズリーグの戦いを含め8試合で3得点1アシストと快調な滑り出しを見せた。
イグアイン好調の秘訣はどこにあるのか。サッリはナポリ時代からイグアインを信頼してきた指揮官で、これもイグアインが活躍できている理由の1つなのは間違いない。2人の間には確かな信頼関係があるのだろう。
しかし、理由はそれだけではない。伊『La Stampa』は、イグアイン好調の秘訣は厳しい体重管理にあると伝えている。イグアインはこれまでも何度か体重超過の問題を抱えてきたが、今は75kg以下を維持することが徹底されているという。食事制限によるダイエットが続いており、体が軽く感じられることが好調の秘訣となっているようだ。
この食事制限はサッリがこだわっているもので、ナポリ時代からイグアインがサッリの下で活躍できている理由の1つでもあるのだろう。イグアインも31歳とベテランの領域に入っており、体も若手の頃とは違ってきている。同僚のクリスティアーノ・ロナウドはお手本と呼べる存在だが、キャリアを長く続けるにはベテランになってからのコンディション管理が重要となる。
イグアインは12月10日に32歳の誕生日を迎えるが、体重管理を徹底することで得点ペースを維持できるかもしれない。
●最新情報をtwitterで見よう!
twitterアカウント
https://twitter.com/theWORLD_JPN/