ボローニャ戦で2ゴールの活躍を見せたルカク photo/Getty Images
開幕11試合で9ゴールは22年ぶり
今夏の移籍市場でインテルへ移籍したベルギー代表FWロメル・ルカクが、新天地のイタリアで大暴れしている。
2日に行われたセリエA第11節で、日本代表DF冨安健洋が所属するボローニャと対戦したインテル。
ボローニャ戦の2ゴールで、今季のリーグ戦ゴール数を「9」まで伸ばしたルカク。データサイト『opta』によると、リーグ戦11試合消化した時点で8ゴール以上を記録したのは、インテルの選手としては“怪物”の愛称で親しまれた元ブラジル代表FWロナウド氏(9ゴール)が成し遂げた1997-98以来22年ぶりの出来事だという。
最終的にロナウド氏は、同シーズンに25ゴールをまで記録を伸ばしたが、得点王(27ゴールのオリバー・ビアホフ氏)にはあと一歩及ばず2位に。そして、チームもユヴェントスに敗れて2位に終わっていた。インテルの新エースであるルカクは、クラブのレジェンドであるロナウド超えを果たし、チームに栄光をもたらすことができるのか。今後の活躍にも注目が集まる。
●電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)最新号を無料で公開中!
最新号では、波乱巻き起こる英プレミアリーグを大特集! ビッグクラブを襲う試練、襲いかかる伏兵たち、そして最強リヴァプールに弱点は!?
こちらから無料でお読みいただけます。
http://www.magazinegate.com/theworld/