マンUのラッシュフォード photo/Getty Images
カラバオ杯で生まれたスーパーゴール
マンチェスター・ユナイテッドFWマーカス・ラッシュフォードは以前からクリスティアーノ・ロナウドと比較されることがあったが、さらにその比較が加速するであろう一撃が先日のチェルシー戦で生まれた。
カラバオ杯・ベスト16でチェルシーと対戦したマンUは、73分にラッシュフォードの強烈な直接フリーキックで勝ち越し点を記録。ゴールまでかなり距離があったが、ラッシュフォードの蹴ったボールは強烈に変化しながらゴール左上隅に突き刺さったのだ。
このゴールはどこかロナウドがマンU時代のポーツマス戦で決めたフリーキックに似ている。あのフリーキックもロナウドらしい強烈に変化しながらゴール右上隅に突き刺さるものだった。ロナウドが決めてきたフリーキックの中でも1、2を争う完成度のゴールと言っていいだろう。
では、どちらのゴールが優れているのか。マンU公式では、今回のラッシュフォードのゴールを受けてクラブ史上最高のフリーキックTOP10なるランキングを作成している。ここではそのTOP5を紹介する。
5位:クリスティアーノ・ロナウド(VSサンダーランド)
どちらかというと、こちらのゴールがラッシュフォードのキックに近いかもしれない。ポーツマス戦のゴールの方が有名だが、サンダーランド相手に決めたこの一撃もインパクトは抜群だ。
Tembakan @Cristiano yang tak terbendung lawan kami berikutnya, Sunderland pic.twitter.com/oO6lS4X7Od
— Manchester United (@ManUtd_ID) April 9, 2017
4位:ファン・セバスティアン・ヴェロン(VSボルトン)
ヴェロンはマンUで満足な活躍ができなかったが、この30ヤードキックは高く評価されている。ヴェロンがイングランドで才能を垣間見せた瞬間の1つだ。
Juan Sebastian Veron curls home a beauty for #MUFC against Sunday's opponents, West Ham. https://t.co/9735BxlRoK
— Manchester United (@ManUtd) November 26, 2016
3位:デイビッド・ベッカム(VSエヴァートン)
ベッカムも絶対に忘れてはならないマンU伝説のキッカーだ。ロナウドやラッシュフォードとはボールの軌道は大きく異なり、美しい弧を描くのが特徴的だ。エヴァートン相手に決めた一撃も、相手GKの逆を突いた見事なカープショットとなっている。
Gol terakhir David Beckham untuk #mufc saat bertandang ke Everton pada 2003 - tanda perpisahan yang indah! https://t.co/6D42XLrslO
— Manchester United (@ManUtd_ID) October 17, 2015
2位:クリスティアーノ・ロナウド(VSポーツマス)
クラブはこちらのゴールを2位に選んでいる。インパクトも完璧で、GKは反応することすらできなかった。近年のロナウドには見られないボールの軌道でもあり、キャリア最高のフリーキックの1つで間違いない。
ÖZLETTİ! Cristiano Ronaldo'nun ManU günlerinden Portsmouth'a attığı 'füze' gibi frikik golü... pic.twitter.com/6KSV61P0Ku
— mackolik (@mackolik) January 17, 2016
1位:マーカス・ラッシュフォード(VSチェルシー)
そして1位がラッシュフォードだ。距離的にもロナウドよりやや遠く、強豪チェルシー相手に決めているのも印象的だ。マンUの歴史に残るフリーキックだったのは間違いない。ラッシュフォードはここからマンU時代のロナウドのようにフリーキックマスターとなれるか。
I mean... it's just ridiculous really, isn't it? #MUFC @MarcusRashford pic.twitter.com/cGUtHp3oAb
— Manchester United (@ManUtd) October 31, 2019
●電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)最新号を無料で公開中!
波乱巻き起こる英プレミアリーグを大特集! ビッグクラブを襲う試練、襲いかかる伏兵たち、そして最強リヴァプールに弱点は!?
こちらから無料でお読みいただけます。
http://www.magazinegate.com/theworld/