リヴァプールに加わったジョー・ハーディ photo/ハーディのInstagramより
未来のエース候補へ
リヴァプールは今冬にザルツブルクから日本代表FW南野拓実を獲得しており、ここ最近は南野のことばかりが話題となっている。
しかし、注目したいのは南野だけではない。
マンチェスター・シティの下部組織出身者であるハーディは、ブレントフォードのBチームを経て今冬にリヴァプールへとやってきた。英『HITC』もハーディを取り上げているのだが、驚異的なのはその得点力だ。
ハーディはブレントフォードのBチームで通算80試合40ゴールという驚異の成績を残しているのだ。下のカテゴリーとはいえ、この得点力は魅力がある。
しかもハーディはさっそくリヴァプールでも結果を残しており、先日行われたU-23サウサンプトンとのゲームで2得点を記録。チームの5-1勝利に貢献した。このゲームでは話題の16歳MFハーヴェイ・エリオット、FA杯のエヴァートン戦でビューティフルゴールを決めたことが記憶に新しいMFカーティス・ジョーンズも得点を記録するなど、リヴァプールでは着々と若手も育ってきている。
SNS上でも「バロンドールへロード中」、「ロナウドより上」など将来へ期待を込めた意見が出ており、今後の成長が楽しみな選手だ。同メディアも新戦力は南野だけではないと伝えているが、ジョー・ハーディという名前も覚えておくべきか。
●電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)最新号を無料で公開中!
最新号は、いよいよ始まるチャンピオンズリーグ・ラウンド16を徹底プレビュー。アトレティコ×リヴァプール、レアル×シティなどビッグカードが目白押しの今季CL。
こちらから無料でお読みいただけます。
http://www.magazinegate.com/theworld/