チルウェルのようにティーレマンスも移籍となるか photo/Getty Images
今季は38試合に出場して6得点
今季は5位で終了してUEFAチャンピオンズリーグ出場権を獲得できなかったレスター・シティ。近年、毎シーズン主力選手が移籍してしまうレスターだが、CL出場権を獲得できなかった今季も、負のサイクルは続いてしまうかもしれない。
今オフで移籍の可能性として挙がっている選手がユーリ・ティーレマンスだ。精度の高いキックで攻撃をけん引するレスターの中心に君臨。高いボールキープ力だけではなく、運動量も豊富な面において高い評価を得ている。
ティーレマンスの移籍先として筆頭に挙げられるのは、リヴァプールだろう。同選手に対してジョルジニオ・ワイナルドゥムの後釜候補として関心を示している。ティーレマンスの攻守における運動量や高精度のキックは、ワイナルドゥムの欠けた穴を補って余るほどの力を持っている。中盤を強化したいリヴァプールとしても是が非でも獲得したいところだろう。
昨今のレスターの流れを見るとティーレマンスの放出も仕方ないかもしれない。2018-19シーズンにはリヤド・マフレズがマンチェスター・シティへ移籍。翌年にはハリー・マグワイアがマンチェスター・ユナイテッドへ移籍すると、今季はベン・チルウェルをチェルシーへと放出した。チェルシーのCL制覇に貢献したエンゴロ・カンテなどもレスターからビッグクラブへと移籍しており、ティーレマンスのリヴァプール入りも仕方ないかもしれない。
また英紙『Daily Mail』で、レスターOBのケビン・フィリップス氏がティーレマンスの動向について「リヴァプールがオファーをしたら、ロジャーズ監督は断るのが難しいだろう」とコメント。
毎シーズン主力選手を放出しているレスター。今季もこの悪い流れを止めることはできないのか。オフのレスターにも注目したい。