崩されても諦めなかった好守 最後までゴールに鍵をかけた琉球の...の画像はこちら >>

ゴール前まで走った岡崎 photo/Getty Images

琉球と千葉が2-2と引き分ける

明治安田生命J2リーグでFC琉球ジェフユナイテッド千葉と対戦。後半に追いつき2-2のドローで終了し、勝ち点1を分け合う結果となった。

終盤には千葉の猛攻を受けた琉球だったが、岡崎亮平のプレイがチームを救った。

試合は2-2で迎えた81分、千葉はペナルティエリア内で船山貴之が競り勝つとゴール右でフリーになる。冷静に後ろから走り込んでいた見木友哉にパスを送ると、見木は狙いすましてシュートを放つ。

琉球は対応に遅れており、得点が決まったかと思われたプレイだったが、ゴール前に走り込んでいた岡崎が身体でブロックしてゴールを死守。これによって失点を免れた琉球はその後も最後まで守り切って勝ち点1を獲得した。

岡崎は船山が後ろに送ったタイミングで1人だけすぐにゴール前へと走り、シュートへ備えた。他の琉球の選手たちが見木へとプレッシャーをかける中、1人だけゴール前へとブロックする準備ができていたのだ。

最後の門を閉めた岡崎のプレイがあったからこそ、勝ち点をもぎ取ることができたのだろう。チームにとって彼の状況判断が大きな結果を生んだ。

編集部おすすめ