バルセロナで活躍したデ・ヨング photo/Getty Images
今季はPSVで大活躍
バルセロナでプレイしたのは2021-22シーズンのみだったが、この1シーズンで強烈なインパクトを残したのがFWルーク・デ・ヨングだ。
デ・ヨングは2021年夏にセビージャからのレンタルでバルセロナに加わっていて、当時はバルセロナからFWリオネル・メッシが退団したばかりだった。
英『The Guardian』によると、デ・ヨングはバルセロナでのシーズンについて次のように振り返っている。
「僕はメッシの後継者として獲得されたわけではない。誰も彼の代わりにはなれないからね。僕は前線のターゲットマンとしてバルサに入ったんだ。ただ、僕はドレッシングルームでメッシのいた場所に座っていたからね。あれは良い気分だったよ。その後いくつか重要なゴールを決めたけど、そのほとんどはヘディングだったかな。ある時から、カンプ・ノウのサポーターがコーナーキックやフリーキックの際に僕の名前を歌うんだ。これほど嬉しいことはないし、それをとても誇りに思っている」
デ・ヨングが人気者となったのは、試合終盤に出てきて決定的な仕事をしたことも大きい。ラスト10分といったところで投入され、そこでゴールを奪ってしまうのだ。スーパーサブと呼ぶにふさわしい活躍ぶりから、デ・ヨングの残留を願っていたサポーターは多いだろう。
現在デ・ヨングはオランダの名門PSVでプレイしていて、ここまでエールディヴィジ22試合で19ゴール8アシストと爆発している。先日行われたドルトムントとのチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦1stレグでもゴールを奪った。デ・ヨングの実力ならば、今のバルセロナでもスーパーサブの役割をこなせただろう。