チェルシーに所属するカイセド photo/Getty Images
所属するチェルシーは11位
チェルシーに所属するエクアドル代表MFモイセス・カイセドが移籍した際に、ブライトンに払われた「英国史上最高額」1億1500万ポンド(212億円)の移籍金のプレッシャーに苦しんでいることを、チェルシーの公式メディアに明かした。
今季のカイセドは、チェルシーで公式戦34試合に出場し、レギュラーとしてプレイしている。
そんな中、カイセドはチェルシーの公式メディアに「プレッシャーを感じていた」と告白した。
「私は自分ができる最高のサッカーを見せたかったし、なぜクラブが私を獲得するために高額な移籍金を払ってくれたのかを見せたかった。その後、チェルシーが私と契約したのは、それだけの価値があるからだと、私に理解させてくれる人が現れ、話し始めたよ。ピッチ上でベストを尽くさなければならないことはわかっている」
「個人的には、今は良い気分だ。自分の成長が目に見えるし、より良いプレイをしてチームに貢献している。良いプレイができないとイライラしてしまうので、それは私にとって重要なことだ。チェルシーでの最初のシーズンだから、時間がかかるのは普通だし、試合ごとに学んでいるよ」
カイセドは、高額な移籍金のプレッシャーにチェルシーに加入当初、苦しんでいたようだが、現在は良いメンタルでプレイできていると語った。
終盤に差し掛かるプレミアリーグ。チェルシーがボトムハーフに沈むクラブではないのは、誰しもが思っていることだ。カイセドの活躍で、チェルシーは順位を上げられるのだろうか。