組織力抜群のオーストリアが面白い ヴィマーは最終節でオランダ...の画像はこちら >>

第2節ではポーランドを撃破したオーストリア代表の選手たち photo/Getty Images

グループDを盛り上げる存在に

フランス、オランダ、オーストリア、ポーランドが入るEURO2024グループDもなかなかの混戦模様となっているが、このグループを面白くしているのがラルフ・ラングニック率いるオーストリア代表だ。

初戦は惜しくもフランスに敗れたが、第2節のポーランド戦では3-1と華麗に勝利。

現在このグループは勝ち点4で1位オランダ、2位フランスが並んでいて、3位オーストリアがそれを1ポイント差で追っている。最終節でオーストリアはオランダと対戦する予定で、オーストリアの組織力ならばオランダをも苦しめられるはずだ。

オーストリア代表MFパトリック・ヴィマーもチーム力には自信があるようで、オランダにも勝てると意気込む。

「ポーランド戦では自分たちの仕事をやり遂げた。今は前を向いて、次の試合(火曜日のオランダ戦)でどうプレイすべきか考えるよ。オランダもそうだし、どのチームにでも勝てると考えて勝利を目指す。チームの雰囲気は本当に良いんだ。みんな笑顔でね。チームは自分たちの実力を示していると思う。今はグループ通過だけに集中している」(『Get Football』より)。

ラングニックらしい攻守にハードワークするチームに仕上がっていて、組織力だけならば出場チーム中屈指と言ってもいい。オランダ戦でもエネルギー100%のフットボールを見せてくれるはずで、このグループは何が起きるか分からない。

編集部おすすめ