ウーデゴー、クーニャと同じアシスト数 シティGKエデルソンが...の画像はこちら >>

マンチェスター・シティのエデルソン photo/Getty Images

マカティへのアシストを記録した

プレミアリーグ第32節マンチェスター・シティ対クリスタル・パレスの一戦が行われ、5-2でシティが快勝を飾った。

先に2点のリードを得たのはアウェイのパレスだったが、33分のケビン・デ・ブライネの直接FKを皮切りに、シティがゴールラッシュ。若手であるジェイムズ・マカティやニコ・オライリーらにも得点が生まれ、シティが勝ち点3を挙げた。

そのマカティのゴールはGKであるエデルソンのロングフィードが起点になったもので、ブラジル代表GKにアシストが記録されている。今季のアシストはこれで4つ目となり、GKではもちろんトップ、チーム内ではリーグ戦でサビ―ニョ(8アシスト)、デ・ブライネ(7アシスト)に次ぐ3番目の数字となっている。

これはフィールドプレイヤーにも負けず劣らずの数字であり、例えば今季2位のアーセナル所属マルティン・ウーデゴーやウルブズのマテウス・クーニャと同じアシスト数である。

しかし、エデルソンはこのパレス戦で負傷交代しており、シュテファン・オルテガが代役としてピッチに立った。自ら歩いてベンチに下がっており、重症ではないと予想できるが、続報を待ちたい。

編集部おすすめ