五輪柔道史上唯一、3連覇を達成した野村氏 photo/Getty Images
3月下旬に手術を受けていた
柔道男子60キロ級で五輪3連覇を果たした野村忠宏氏が、16日に自身のインスタグラムを更新。手術を3月に受け、約4週間の入院生活から退院したことを報告した。
野村氏は3月21日のインスタグラムの投稿で左足の「高位脛骨骨切り術」と「半月板部分切除術」を受けたことをポストしていた。O脚を矯正するために脛の骨を切り、角度を変えるという大手術は成功し、リハビリもスタートしたこと、また柔道復帰までは9カ月かかる見通しであることを告げていた。
そして今回、杖を手にした写真を投稿。「本日退院しました。約4週間の入院生活、お世話になったドクター、看護師、理学療法士の皆さんありがとうございました。激励や心配の連絡、メッセージをくれた皆さんありがとう。ちょっとしたひと言が嬉しかったです。リハビリでは松葉杖無しの歩行訓練も始めたけど、まだ長距離は厳しいので、しばらくは片松葉杖で安全にいきます!」と綴った。