オーストラリア代表でもプレイするガラン・クオル photo/Getty Images
5大リーグで活躍できる日はくるか
未来のオーストラリア代表エースになれるだろうか。
現在のオーストラリアサッカー界では、アデレード・ユナイテッドからドイツの名門バイエルンに移籍した19歳FWネストリ・イランクンダがちょっとした有名人だ。
ただ、注目はイランクンダだけではない。2022ワールドカップ・カタール大会にも出場した20歳のFWガラン・クオルも注目株だ。2022W杯ではベスト16のアルゼンチン戦に途中出場し、相手ゴールを脅かすシーンもあった。
2023年にセントラルコーストからニューカッスルに移籍しており、イランクンダと同様に5大リーグで結果を残す日々を夢見ている。
しかし、ニューカッスルでポジションを得るのは簡単ではない。トップチームではFWアレクサンダル・イサクが絶好調で、現在クオルはU-21カテゴリーで技を磨く日々だ。昨季はオランダのFCフォレンダムにレンタル移籍していたが、そこでもエールディヴィジで1ゴールと目立った結果を残せなかった。まだ20歳と若い選手ではあるものの、ニューカッスルで未来があるかは分からない。
『ESPN』によると、クオルはまだまだトップチームのトレーニングについていくのが大変だと語っている。イサクのクオリティにも驚いており、トップチーム入りが難しい場合は今夏の移籍も選択肢となるかもしれない。
「プレシーズン中にイサクとトレーニングしたけど、彼は本当にテクニックがある。
「僕にとって1番大切なことは、試合に出場することだ。夏に向けて次のステップがどうなるかよく分からないけど、トップチームでのプレイが目標だ」
2022W杯でのパフォーマンスには期待を感じさせるものがあったが、やはり5大リーグでのプレイはそう甘くない。オーストラリアサッカー界としてはクオルにも育ってもらいたいはずだが、ニューカッスル移籍以降は足踏みが続いている。