掃除・洗濯・ご飯の支度と主婦にとっては24時間エンドレスに続く家事。「週末にまとめて」「子供が寝てから…」なんて気合を入れたところで、やる気が出なかったり予定が入って思い通りに進まなかったりといったこともありますよね。



そこでおすすめしたいのが、何かのついでやちょっとした空き時間にできる「ついで家事」。これなら負担も少なく、家事にかける時間も最小限でOK。今回は、今日からでも実践できる「ついで家事」をまとめてみました。



■「ついで家事」は気軽に始めてみよう



「ついで家事」とは、文字通り何かのついでにできる家事のこと。「朝起きたついでに」「おトイレにいくついでに」など、一日の行動にひと手間プラスするという方法です。こうすることで、家事をするのに特に気合を入れたり時間を作ったりする必要もなくなるので、ストレスなく家事がはかどります。



「ついで家事」を始めるコツは、日々の生活の中で家事のタイミングを見つけること。例えば、「毎朝玄関で家族を見送ったあと、そのまま三和土をほうきで掃く」といった具合です。掃除のために時間を取るのではなく、その時必要な行動のついでに行うことで、家事がルーチン化して負担を感じることなく続けることができるのです。



■継続のコツ!やりすぎない



「ついで家事」を継続するには、やりすぎないことが大事。先ほどの三和土掃除もそれだけなら2~3分といった短時間でできますが、拭き掃除を足したり、ついでに廊下の掃除もしたり…なんて欲張るとたちまち億劫になってしまいます。ついで家事をするなら、「〇〇だけ」「〇分だけ」といったマイルールを作り、毎日やりすぎないことが大事です。



■みんなの「ついで家事」アイデア



キッチン①洗い物ついでにシンクを掃除

食器を洗ったあとは、シンクまわりの水滴を拭いておく。これだけでも水垢の予防に効果的です。また、日曜日の夕飯の洗い物のあとには、シンクを磨くというように習慣化すると手間になりません。



キッチン②煮込み料理の待ち時間は床のお掃除

お料理を煮込んでいる間、みなさんは何をしていますか?なにもしないでぼーっとしているならもったいない!この時間を利用すれば、いつもは億劫なキッチンの床掃除もできちゃいます。



キッチン③鍋を洗ったついでにIHコンロも掃除

使い終わった鍋を洗ってふきんでふいたら、そのふきんを濡らしてコンロ周りを掃除してみましょう。IHコンロについた汚れは、冷えて固まると掃除しづらくなりますが、まだ熱があるうちなら、洗剤を使わなくてもきれいに落ちますよ。



洗面所①洗面台にふきんを置いて拭き掃除

洗面所で「ついで家事」をするなら、ふきんがマストアイテム。洗面台の見える場所に置いておけば、歯磨きや手洗いのついでに洗面台のお掃除ができますよ。ふきんはマイクロファイバー製のものを使用すると、蛇口や水栓もピカピカに!



洗面所②顔を拭いたタオルで鏡もきれいに

顔を拭いただけのタオル、洗濯機に入れる前に、洗面所の鏡を拭いてみましょう。顔を拭いて少し湿った状態のタオルが鏡の汚れを効率的に落としてくれます。雑巾を出す手間がないので、気軽に鏡の掃除ができます。



洗面所③歯ブラシを捨てる前に!排水溝掃除

歯ブラシが古くなったら、捨てる前に排水溝を掃除。

歯ブラシを使うことで、普通のスポンジ掃除では取れない排水溝のぬめりや小さなゴミも掃除することができますよ。古い歯ブラシは、洗面所だけでなくお風呂掃除などにも使えるので、ストックしておいてもいいですね。



お風呂①重曹風呂ならほっとくだけで浴槽も掃除

美肌効果や防臭効果のある重曹風呂。200Lのお湯に対して大さじ1~3杯の重曹を入れてお風呂に浸かったあとは、残り湯に大さじ1くらいの重曹を足してつけ置き洗い。浴槽のなかに洗面器や椅子なども入れて一緒につけ置きしちゃいましょう。一晩たったら軽くこすり洗いをして流します。



お風呂②子供が遊んでいるうちに洗い場の掃除

子供と一緒にお風呂に入ると、「まだ遊びたいから上がりたくない!」なんて言われてしまうことがありませんか?そんな時は、子供が湯船で遊んでいる間に洗い場をさっとお掃除。洗剤を使わなくともスポンジやブラシなどで目につく汚れをさっと拭くだけでもきれいが保てます。



お風呂③お風呂上りに1カ所だけ掃除

お風呂全体を1回で掃除しようと思うと億劫なもの。「今日は、排水溝だけ」「明日は、ドアだけ」というようにお風呂上りに場所を決めて1カ所だけ掃除するようにすれば、気合を入れる必要もありません。



お風呂④お風呂上りにシャワーで水を撒いて換気

こちらは、お風呂のカビを防ぐ「ついで家事」。湿気が多く温度の高い状態のお風呂場は、カビの原因に。

お風呂上りには壁や床にシャワーで水を撒いて、換気扇を回すと予防に効果的です。



トイレ①座ったついでに拭き掃除

便座に座ったら、トイレットペーパーホルダーや棚など、手の届く場所を拭き掃除しましょう。座った時に見える場所は、家族やゲストがトイレに入った時にも見える場所なのでこまめに掃除してキレイをキープしたいですね。



トイレ②流したついでに便器の掃除

トイレに水を流したついでにそのまま便器もお掃除。汚れがつく前に掃除すれば、中性洗剤を掛けてブラシでこするだけできれいになりますよ。



寝室①起きたついでにベッドメイキング

主婦は朝から大忙し。でも、起きたついでにベッドメイキングをしておくと、寝る前に布団がぐちゃぐちゃなんて失敗もありません。カバーを洗う予定があれば、この時にはずしておきましょう。



寝室②着替えのついでにクローゼットを換気

着替えのためにクローゼットを開けたら、天気の良い日はそのまま扉を開けて換気しましょう。クローゼットに湿気がこもるとカビの原因にもなるので、意識的に扉を開けておくことが大事です。



■「ついで家事」で家事効率をアップしよう



いかがでしたか?なにかのついでに気軽にできる「ついで家事」をご紹介しました。家事は毎日のことだからこそ、少しでも楽をしたいものですよね。皆さんも記事を参考に自分だけの「ついで家事」を始めてみてくださいね。