おしゃれな小物を数多く扱っている株式会社セリア。岐阜県大垣市に本社を置き、「100円ショップらしくない100円ショップ」をコンセプトに、付加価値の高い実用性のある商品をたくさん提供しています。

イタリア語で「真面目な」を意味するセリアは、100円ショップの安価なイメージの払拭を図っています。



そんなセリアの商品で最近話題となっているのが、手のひらよりも小さくたためる「コンパクトレジ袋」です。エコバッグがマストアイテムとなった今、大活躍してくれるその実力をご紹介していきます。



***************



業界動向サーチの「100円ショップ業界の現状と動向(2020年版)( https://gyokai-search.com/3-100yen.html )」によると、セリアは業界2位の売上高を記録しています。2022年2月時点で全国に1727店の店舗を展開。セリアの「IR情報 財務ハイライト( https://www.seria-group.com/corporate/ir/finance/ )」によれば、ここ数年売上高も順調に推移、2021年3月に発表された「2021 年 2 月度の月次売上高前年比及び店舗数( https://www.seria-group.com/corporate/pressrelease/docs/seria_monthly_202102.pdf )」を見てみると、今期の売上高はここまで一度も昨年を下回ることなく順調な結果となっていることがわかります。



セリアは女性向け商品の開発・販売に力を入れることで、主力購買層の顧客獲得へとつなげており、その結果多くの女性たちが望むおしゃれで便利な商品が多数取りそろうお店へと発展してきたようです。



■超ミニサイズ!セリア「コンパクトレジ袋」



昨年7月1日から本格的にスタートした「プラスティック製買い物袋の有料化制度( https://www.meti.go.jp/policy/recycle/plasticbag/plasticbag_top.html )」。今や買い物に行くときに、エコバッグはマストアイテムになってきました。とはいえ、近くのコンビニエンスストアや買い忘れのちょっとしたおつかいに行く際、あまりにも大きなエコバッグはかえって使いにくかったりするものです。



セリアで発売している「コンパクトレジ袋」はその名の通り、くるくると小さく収納すると手のひらに収まるほどコンパクトになるエコバッグです。畳んだ際には高さ約5㎝、直径2㎝ほどの大きさになるのでかさばりません。

使い終わったらくるくる畳んで付属のゴムでまとめ、バッグやポケットにスッポリ収納できます。



また、開いた際には高さ約35㎝、横幅約24㎝、マチが約14㎝もあるので、お弁当やペットボトル飲料などランチタイムにも大活躍してくれそうです。筆者は6枚切り食パンを入れてみましたが、十分収納できる大きさでした。



ただ、柔らか素材でできているため、あまり重さのあるものは入れない方が長持ちしそうです。カラーもブラウン・グレー・グリーンの3色で、どれも普段使いしやすいのがうれしいですね。



手のひらに収まる【セリア】「超ミニレジ袋」その実力に反響の声
手のひらに収まる【セリア】「超ミニレジ袋」その実力に反響の声
手のひらに収まる【セリア】「超ミニレジ袋」その実力に反響の声
手のひらに収まる【セリア】「超ミニレジ袋」その実力に反響の声
 

使用した感想

「こちらのエコバッグは今まで持っていたものよりも格段に小さかったので、荷物を増やしたくない普段使いのショルダーバッグに常備させることにしました。スーパーで朝食用のパンを買いたいとき、コンビニでスイーツを買いたいときにもピッタリのサイズです。また、子供が出先で袋を欲しがったときなどにも使えるなど、利用しやすかったです。また、マチが広いのでコンパクトなのにたくさん入って秀逸です」

・サイズ:高さ約35㎝、横幅約24㎝、マチ約14㎝ (収納時)高さ約5㎝、直径約2㎝
・重さ:約10g
・カラー:ブラウン、グレー、グリーン
・素材:ナイロン、ゴム
・価格:110円(税込)
・重いものや鋭利なものは入れないでください。



【コンパクトレジ袋】110円(税込)



■「セリア『コンパクトレジ袋』」5つのおすすめポイント



1. 収納時、手のひらサイズのコンパクトさ
2. マチが大きめなのでお弁当などにも便利
3. 選べるシックな3カラー
4. 約10gなので荷物にもならない
5. 税込110円というコスパの良さ



口コミ

・「最近セリアで見つけたエコバッグ!こういうのを待ってた。コンパクトだからカバンに入れても邪魔にならないし、カラーも落ち着いてるしコスパも最高。100均万歳!縦に入れることも可能。小さくて軽いので、普段使いのバッグはもちろん、ポケットに忍ばせておくこともできる」



・「セリアのエコバッグで最近気に入ってるのがこのエコバッグ。 底まちが大きめなのが特徴です」



・「セリアで極小にたためるエコバッグを見つけた。

コンビニでお昼を買う時にちょうどいい。卵10個入りパックも入れられる。コレはイイ」



■おしゃれで実用的な商品が多数のセリア



100円ショップに抱きがちな「安かろう悪かろう」のイメージを覆すべく、おしゃれで実用的な商品を多数販売しているセリア。機能的な商品は使用する人の気持ちを考え開発したからものだからこそ。どれもお金をかけずに便利な品物を手に入れたい人たちの心をつかんでいるのではないでしょうか。



「レジ袋を買うほどでもないし、大きなエコバッグだとサイズが合わない」そんなちょっとした買い物の際に便利な「コンパクトレジ袋」。バッグに一つしのばせるのにもピッタリなので、ぜひチェックしてみてくださいね。



参考資料

  • 業界動向サーチ「100円ショップ業界の現状と動向(2020年版)( https://gyokai-search.com/3-100yen.html )」
  • 株式会社セリア「IR情報 財務ハイライト( https://www.seria-group.com/corporate/ir/finance/ )」「2021 年 2 月度の月次売上高前年比及び店舗数( https://www.seria-group.com/corporate/pressrelease/docs/seria_monthly_202102.pdf )」
  • 経済産業省「プラスティック製買い物袋の有料化制度( https://www.meti.go.jp/policy/recycle/plasticbag/plasticbag_top.html )」
編集部おすすめ