低価格なのに本格的なスイーツが楽しめると人気が高いシャトレーゼ。無添加や糖質カット、低アレルゲンなどにも力を入れており、お子様からお年寄りまで、誰でも安心して食べることができる商品も多数取り揃えられています。
ケーキやアイスなどに注目が集まりがちですが、実はパンや食料品、和菓子なども販売されているのを知っていますか?
今回は、多数あるシャトレーゼのメニューの中から、100円以下で購入できる和菓子を4つピックアップしてご紹介します。
■「シャトレーゼ」4つのおすすめポイント
■公式の口コミ
シャトレーゼ【公式】のTwitterでは、日々お客様からの口コミがリツイートされており、「ケーキも和菓子もおいしい!」「アイスのイメージしかなかったけど、いろいろとあっておいしい!」など、その味を評価する声が多くみられます。季節のスイーツや、商品のこだわりポイントが紹介されているので、気になる方はのぞいてみてくださいね。
(出典:シャトレーゼ【公式】Twitter( https://twitter.com/chateraise_jp?lang=ja ))
■この和菓子も100円で買えるの?!
■かりんとう饅頭( https://www.chateraise.co.jp/onlineshop/online/request?product_id=1001804&category_id=119&_ga=2.58319018.1845754651.1650003114-785646585.1648565942&scrollPosition=2700 )

画像出典:シャトレーゼ公式( https://www.chateraise.co.jp/onlineshop/online/request?product_id=1001804&category_id=119&_ga=2.58319018.1845754651.1650003114-785646585.1648565942&scrollPosition=2700 )
一時期話題になったかりんとう饅頭が、シャトレーゼではなんと100円以下で購入可能に。北海道産の小豆を使用した自家炊きのこし餡を、沖縄県産の黒糖と自社製の黒蜜を使った黒糖生地で包んだ贅沢な一品です。食べた瞬間に黒糖の香ばしい風味を感じ、噛むごとにあんこの甘さが口いっぱいに広がります。
フィルムをはがしてオーブントースター(1000W)で1分30秒ほど温めることで、カリッとした食感がよみがえり、さらにおいしく食べることができるのでおすすめです。
まるでかりんとうのようなカリカリとした食感がクセになり、ついまた1個……もう1個……と手が止まらなくなりますよ。
【価格】97円(税込)
■きんつば( https://www.chateraise.co.jp/onlineshop/online/request?product_id=220050&category_id=111&scrollPosition=4796 )

画像出典:シャトレーゼ公式( https://www.chateraise.co.jp/onlineshop/online/request?product_id=220050&category_id=111&scrollPosition=4796 )
和菓子の定番といっても過言ではない「きんつば」。和菓子屋さんでも普通のスーパーでも、100円以上するのではないでしょうか。
粒感をしっかりと残した粒あんに塩を少し加えることで、甘さが引き立ち、小豆のやさしい甘さと風味が口いっぱいに広がります。
シャトレーゼのきんつばは衣にもこだわり、小豆の味を邪魔しない、程よい厚みの衣に仕上げることで、小豆のおいしさをよりいっそう感じることができるよう工夫されているのだとか。
【価格】108円(税込)
■実は隠れ人気!シャトレーゼの和菓子
■田舎パイ あずき( https://www.chateraise.co.jp/onlineshop/online/request?product_id=128036&category_id=115&_ga=2.254701704.1874737439.1648781070-785646585.1648565942&scrollPosition=3900 )

画像出典:シャトレーゼ公式( https://www.chateraise.co.jp/onlineshop/online/request?product_id=128036&category_id=115&_ga=2.254701704.1874737439.1648781070-785646585.1648565942&scrollPosition=3900 )
「シャトレーゼに行ったら絶対に買う!」という声も多い、隠れた人気商品「田舎パイ」。
手軽に食べられるおやつとしてはもちろん、ちょっとした手土産にも人気なようです。
北海道産の小豆を使用した粒あんの中には、自家炊きの甘納豆が加えられており、よりおいしく仕上げられています。発酵バターの芳醇な香りを楽しむことができるパイ生地が、餡の味わいを引き立て、一口食べると口の中に小豆の風味が広がりますよ。
田舎パイはあんこ以外にも、「さつまいも」や「かぼちゃ」味があり、どの味もおいしいと評判です。ぜひ一度試してみてくださいね。
【価格】86円(税込)
■北海道バターと自家炊き餡のパンケーキ( https://www2.chateraise.co.jp/products/1001751.html?&scrollPosition=1208 )

画像出典:シャトレーゼ公式( https://www2.chateraise.co.jp/products/1001751.html?&scrollPosition=1208 )
パンケーキの間にあんことクリームをたっぷり挟んだ「北海道バターと自家炊き餡のパンケーキ」。本当に100円なのか確認してしまうほどのボリューム感です。商品名にもある通り、北海道産のバターを使用したクリームと、北海道産小豆を使用した北海道づくしの商品。
パンケーキも、ただのパンケーキではありません。絶妙な比率で配合された砂糖と小麦粉、卵に牛乳を加え、くちどけの良いやわらかい食感に仕上がっています。
風味のいい粒あん、塩味のきいたバタークリーム、ふんわりとしたパンケーキ、素材、製法、配合、すべてにこだわって作られた商品は、一度食べたらやみつきになること間違いなしです。
【価格】108円(税込)
■安くておいしいシャトレーゼの和菓子
こだわった素材を自社工場で作ることで、おいしいのに低価格を実現させているシャトレーゼ。ただ作るだけでなく、製造方法にもこだわりを持っていて、和菓子に多く使われるあんこは、お菓子に合わせて炊き方を変えているのだとか。
製餡からお菓子作りまで全てを自社工場で行うことで、必要な分のあんこだけをつくることができるため、日々新鮮でおいしい和菓子を食べることができます。
全てにこだわって作られたシャトレーゼの和菓子。ぜひ一度購入してみてください。
■参考資料
- シャトレーゼ( https://www2.chateraise.co.jp/ )
- シャトレーゼ【公式】Twitter( https://twitter.com/chateraise_jp?lang=ja )