ウィリアム・モリスをご存じでしょうか? クラシカルで美しいテキスタイルを特徴とし、モダンデザインの父とも称されているイギリスのデザイナーです。
ウィリアム・モリスのテキスタイルは、美容院やオシャレな喫茶店の壁紙に使われていることも多いので、名は知らなくとも作品を見たことがある人は多いはず。
そんなウィリアム・モリスのノートが、セリアで販売されているのを発見しました! ノートコーナーでひっそりと販売されているので、注意をしないと見落としてしまいます。
この記事では、ウィリアム・モリスのノートの魅力を、画像たっぷりでお伝えしていきますので、気になったらお近くのセリアに急いでください!
■1. 【セリア】ウィリアム・モリスのノート! 柄は2パターン!

出所:筆者撮影(セリア ウィリアム・モリスの世界)
こちらがセリアで見つけたウィリアム・モリスのノートです。お値段は、もちろん110円(税込み)。サイズは210×148mm。A罫のノートです。
特別なコーナーに置かれているわけでもなく、ノートコーナーに、他のノートと一緒に置いてありました。一瞬、ウィリアム・モリスのそっくりさんノートかとも思ったのですが、本物でした! 表紙の下部に「WILLIAM MORRIS WORLD」というロゴもあります。
それぞれ、ウィリアム・モリスの「薔薇」と「いちご泥棒」があしらわれています。特に、「いちご泥棒」のテキスタイルは、洋服などにも使われることが多い人気のデザインですので、ぜひゲットしておきたいですね。クラシカルな雰囲気がとてもかわいらしいです。
■2. 【セリア】ウィリアム・モリスのノートを徹底観察!

出所:筆者撮影(セリア ウィリアム・モリスの世界)
画像のように、表紙は美しくプリントされていて、セリアの商品には見えません。

出所:筆者撮影(セリア ウィリアム・モリスの世界)
柄合わせもきれいにされていて、開いたデザインも美しいです。見ていると、うっとりするノートですね。

出所:筆者撮影(セリア ウィリアム・モリスの世界)
裏表紙は、きれいな赤色。リングの金色が映えて、とてもきれいです。ラグジュアリーな感じがします。
■3. 【セリア】ウィリアム・モリスのノートの難点……リングが大きいのでアルバム利用しよう!
とてもきれいで、高見えするウィリアム・モリスのノート。ぜひ、ゲットしていただきたいアイテムなのですが、難点もあります。
それは、絶妙に書きづらいということなのです! ノートとしては、いささか致命的な難点ですね。

出所:筆者撮影(セリア ウィリアム・モリスの世界)
画像のように、こちらのノートは、リングが通常のノートよりもやや大きめなのです。それにも関わらず、ノートの用紙の枚数は40枚。通常のノートが50枚くらいあることを考えると、いささか薄いノートです。

出所:筆者撮影(セリア ウィリアム・モリスの世界)
薄いノートであるにも関わらず、リングは大きめ。したがって、開いたときに、画像のようにリングがしっかりと立ち上がるのです。
見開きで使おうとすると、リングが手に当たって、中心部をうまく使うことができません。

出所:筆者撮影(セリア ウィリアム・モリスの世界)
半分に折り返して使えばどうだろうか? とも思ったのですが、それでもリングが大きいですね……。かなり書きにくいです。
通常のノートとして使うのは、いささかストレスがかかりそう……。
ですので、筆者としては、アルバムやスクラップブックとして使おうかな、と考えています。アルバムやスクラップブックなら、文章を書く必要もないので、リングが大きくてもうまく活用できそうです。

出所:筆者撮影(セリア ウィリアム・モリスの世界)
それから、もう一点。こちらは難点というほどではないのですが、こちらのノートは値札シールがいささか剥がしにくいです。残りかすが割合付きやすく、慎重に剥がす必要があります。
■4. 【セリア】クラシカルなウィリアム・モリスのノートをおしゃれに活用して!
クラシカルでとてもかわいいウィリアム・モリスのノートをご紹介してきました。
ラグジュアリーなノートなので、使い方を考えていると、とてもわくわくします。いろいろと考えて、個性的な使い方をしてみましょう。
こちらのノートは、クラシカルデザインがとても美しいので、店舗によっては完売になっている可能性も。見つけたら、迷わずに購入するようにしてくださいね!
■参考資料
- 100円ショップのSeria公式サイト( https://www.seria-group.com/ )
- ウィリアム・モリスの世界( https://www.william-morris.jp/ )